こんにちは
まゆぽんです飛び出すハート


疲れたよ〜(›´ω`‹ )

金曜日から姉が上京して
土曜日のワンオクxWANIMAを参戦して
昨日帰りました✈️

我が家に泊まるので
一応迎えに行くし…送るし…
空港の送迎が疲れるのよね〜💧

姉は花が好きなので
せっかくなら
横浜イングリッシュガーデンに
行きたいと言ってたので
空港からそのまま横浜へ

横浜からは無料送迎バスに乗り
イングリッシュガーデンに到着

ほぼ薔薇が咲き誇ってました

薔薇のアーチが圧巻ですキラキラ


大夢も来たことあるかな…なんて
どこにいても大夢(;^ω^)

晴れて暑かったので一通り見てから
すぐ帰りました💦


さて翌日18日は…



INIがお世話になってる
WANIMAさんと対バンというのも
楽しみなライブです♪

16時の開場に合わせて電車に乗り
国分寺から多摩湖線に乗り換えると
ワンオクのツアーT着てる人と
WANIMAさんのツアーTの人がいて
ここからもう楽しい♪


去年のワンマンライブ以来の
ベルーナドーム
真冬は絶対にライブをやらないでほしい
1位のベルーナドーム(笑)
真夏もか…💧
屋根はあるけど
スタンドの後ろが壁が無いから
自然の風が流れてくるのだ…


去年はスタンド2列目だったけど
今回はアリーナC6ブロ!
なかなかの良席キラキラ
しかし男子多いから始まると
ステージなんて見えないのは
覚悟してました…💧

前半はWANIMAさんで1時間
機材チェンジが30分で
ワンオクは1時間半でしたね



WANIMAさんは
音楽番組で聞く程度だったから
ライブはどんな感じが初体験でした

なんだろ…
曲の組み立てが面白かったって感想…
でね…
右のカメラを見て歌うケンタさんがさ…
少しだけ剛に似てて…
トキメイたって事は…内緒(笑)

ライブが始まったってだけで
みんなテンション上がっていて
ワンオク始まる前なのに
WANIMAの時に体力消耗しそう💦

ワンオクはファンがコールで
参加できる曲が多数あったし
ジャンプとヘドバンする曲も数曲あって
かな〜りヘトヘト(´×ω×`)
ライブの醍醐味を存分味わえたが
チカレタょ〜💦

規制かかる前に
サクッと会場から出られて
順調に帰路につけましたとさ…
🏠🚶‍♀

翌日は空港へ姉を送りつつ…
今頃メトロックにINI出てる頃などと
考えてたりしたけど
疲れて電車では熟睡してました…
土日切符が安いというので
久しぶりにモノレールに乗ったら
キキララ車両で癒されたꕤ…˖*



姉と別れたら
もうすっかりMINIに気持ちが切り替わる

メトロックのINIはどうだったのか
Xを読み漁る(笑)
フェスにアイドルが出るって
なかなかハードル高いって
もう古いかもしれないけど…
(小声)
邦Rockより
よっぽどINIはRockだと思うけどね…

ただね…
今少しポスト荒れてるみたいだけど
フェスの意味を理解していない
一部のMINIについてだけど…
なにやら
前の人に誰のファンか聞いて
INIの時に少し屈んでほしいと言ってた
MINIがいたらしい(๑*д*๑)
屈むのシンドイぞ💧
あと相変わらずファンサ欲しさに
ウチワ2枚持ちや名前ボードに
長いスローガン持ってるMINIがいるのを
メトロック公式の写真で
晒されてますが💧

JAPAN JAMでは
タオル1本で応援していたMINIが
ほとんどだったと聞いて
「臨機応変できるんですMINIは!」
って誇らしかったんだけどな…

公式でも席からはみ出す規格外の
応援グッズは禁止だと書いてあるけど
特に注意したところ今まで見た事ないし…
禁止事項を作った意味ナシ!

それでも
INIはフェスに挑むたびに
打ち噛ましていて見つかるという…
メトロックは"布の少ない彼"が
見つかってます(笑)

はいはいはい…
タンク千代ね(笑)
"Dramatic"の後半の千代パートは
見るたびテンション上がるもんな〜
カッコイイんだよ!あの千代キラキラ







ドス鯉だけグラサンなのね…

この衣装って
着る前エコバックぐらい小さくて
着れないと思った理人を妄想してみた…


ABEMAで生中継や配信があったから
INI見れるかと思ったら無かった(泣)

だけど!

スカパー!のエムオンで
放送があるらしいよ♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

INIは6月30日21:00~23:00かしら?

2.3曲だろうけど
それでもありがたいっす(ˇ人ˇ*)

さて
フェス関係は
次…サマソニかな?


フェスの日のビジュが毎回良い🩵

ではまた

☆X…画像お借りしました☆