昨日の続き……

広島の南、波海辺近くの

クラフトチョコレートチョコレート&珈琲のお店コーヒー

入ったら、POPな雰囲気音譜

壁や天井まで

店主の好みで埋め尽くされてます目ハッ

レトロな曲が流れています音譜

珈琲のいい香りもOK

お客が3組も入れば

もういっぱいになる狭い空間を

上手く利用してインテリアを飾っています目

昭和レトロなガラスの窓辺グッド!

この奥がトイレトイレ

壁に廃材がはめ込まれて

面白い空間になってますトイレ

Tシャツも販売してますTシャツ

見上げても楽し~目

いろんなオブジェが

あらっ目ハッ

クィーンのフレディ・マーキュリーが

リタルダンド

(略語は rtd.リットと読みます)

クラシック音楽などで使われる

速度記号の中の一つ

イタリア語で「だんだん遅く」という意味の

言葉になりますメモ

これが店名ですグッド!

ここにしかないチョコレートチョコレートの数々

珈琲のお供がたくさん飛び出すハート

あっ、本日焼きたてのカヌレがあります叫び

あっ、昭和懐かしのモンチッチ人形

カウンターのショーケースには

チョコタイプと珈琲タイプのマカロンマカロン

長く歩いてきたから

ついてすぐはソフトクリームソフトクリームが食べたい気分

ヘーゼルナッツ・キャラメルラテを注文

テラス席でいただきました音譜

カウンターの下にも小窓があって

ショーケースみたいになっています音譜

カウンターのコーナーグッド!

雰囲気あるでしょ音譜

ここは珈琲コーヒーも美味しいらしいですグッド!

店内でお会計して

テラス席でゆっくりいただけますグッド!

帰りに波堤防を歩いてみました足あとあしDASH!

青い屋根は

スキューバダイビングのSHOPです波浮き輪

生憎のくもり曇天でしたが

歩くには丁度いい気候でした合格OK

rit. また来ますね~キスマーク

 

では、また、今度。