新年が明けたと思ったら

令和6年能登半島地震注意が起きて

救助に向かった航空事故も重なり、

大変な幕開けになりました驚き

本日でもまだ、

被災の全貌が不明という状態です汗

気持ちを引き締めて

仕事も1月3日から再会しました筋肉

そして

やっとOFFの日を迎えました音譜

心なしか、ディーンしっぽフリフリがいつもより

甘えてくる気がしますキューン

ずっといつもより長いお留守番、

頑張ったものね合格100点

感謝しているよニコニコラブラブ

*****

ということで、気づけば七草がゆの日割り箸

七草がゆをきちんとおかゆの作り方を

YouTubeで確認して作りましたOK

美味しく出来てうれしくて

コラージュにしてみましたカメラキラキラ

なんと、西条って、広島の西条かと思ったら

愛媛の西条市だったの目ハッ

ゆるキャラみきゃんオレンジ

パックにあったので気づきましたビックリマーク

ディーンしっぽフリフリにもささみを混ぜて

与えたんだけど全く食せず驚き汗

がっかりですネガティブあせる

デザートは

寒天栗きんとんですグッド!

これもうまく出来ました合格

たっぷり作ったので

7日まで楽しめました音譜

昨年末に作ったお節おせち

一段をペロリと平らげちゃったので

補充してまた作りましたチョキ

小ぶりの干し柿が隙間を埋めるのに大活躍アップ

美味しかったし、良き良き~音譜

新年間違い探しクイズですグラサン

上が、補充版

下が、年末版

ぷっぷっキスマーク

*****

手前はシダーローズですグッド!

元旦に広島城にあさんぽ足あとあしに行ったとき

公園で2個だけ拾いましたチョキ

熱湯消毒して乾燥中チョキ

リースの飾りに使えそうです合格

*****

靖国神社も空鞘神社も

インフルエンザ予防にかかりたくないので

混雑を避けたから

初詣は天満神社にしましたチョキ

見事な南天です飛び出すハート

天満神社の花壇は

とても素敵なのですが

今は花がなくて紅葉してますもみじ

いろんなおみくじがあります目

天満神社の神主さん一家は

動物好きのようで

にゃんこにゃーもわんこわんわんも飼っているそうです音譜

花びらが散るのは

サザンカです目

ものすごく大輪のパンジーにも遭遇目飛び出すハート

うちのもこのくらい大きくなるのでしょうか

楽しみ~音譜

 

では、また、今度。