白くて長い芋虫をツツジの中に発見叫び

ぱっと見たときは、たばこの吸い殻を

ツツジの中に捨てたのだと思い、

不快に思ったものですドクロ

よ~く見たら、芋虫で

真っ白いから、びっくりぽんです目

これは、ハバチの幼虫にそっくりなんだそうですメモ

〈参考下差し

カメラ画像はお借りしました)

オオクロハバチ

ハグロハバチ

など、似ているものもありましたねOK

下差し

今日の主役は

頭は、黄色でせわしなく口を動かして

爆食中ですメラメラ

かわいい脚です目

ニトベエダシャクの中齢幼虫でしたグッド!

黒いのは気門

昆虫など気管呼吸する無脊椎動物の

体の側面にある呼吸のための穴です

ゴキブリに中性洗剤をかけると死んでしまうのは

この気門が塞がれてしまい、

呼吸困難になってしまうからだそうですメモ

後ろ脚でもしっかりしがみついています

なんだか、けなげだなぁ

ツツジなら、たくさんあるから

しっかり食べて大きくなるんだよ

食べるのに夢中だから

尺取り虫独特の歩き方は

見ることができませんでした汗

終齢幼虫は黒っぽくなるようですメモ

*****

カメラ成虫の画像はお借りしました下差し

くし形の触角は♂の特徴です

黒いつぶらな瞳がかわいいですね

特異な翅の模様も印象的ですね

成虫は11月ごろ現れるようです

被害については書かれてないので安心しましたOK

しかし、幼虫は花の芽や葉や蕾を食害します注意

駆除の方法は、キンチョールではなく、

テデトール(☚つまり、手で取~る)が

植物にとってもベストですわよチョキ

 

では、また、今度。