待っていた方もそうでない方も

そろそろ、ママたん昆虫記コスモスが登場するはずだと

思っていたことでしょう音譜

ハロウィンハロウィン前日の今日は

面白い写真撮影カメラに成功しましたよOK

骸骨のような、包帯で巻かれたミイラのような腹部の

キマダラカメムシ

初めて見たときは

黒褐色で、黄色の小紋が散布されて鮮やかで

何より、足が阪神タイガースファンにはうれしい

黄色の縞模様が印象的だった!!

サクラ、カキ、サルスベリ、ナンキンハゼなど、

多くの樹木につくそうだが

こやつは、ご近所さんの観葉植物にくっついていた目

台湾から東南アジア原産の帰化種で

近年、急速に分布を広げているらしいメモ

カメラカメラを向けると、気配を察して

葉の裏側へ逃げ込もうとするDASH!

そして、気づいたのが腹部の白さ叫び

魚なども腹部が白いが、こやつもなのだっ叫び

初代仮面ライダー世代なので

どうみてもショッカーにしか思えなかったあせる

今年に入って3種類のカメムシに遭遇注意

うちのベランダガーデンは確実に被害に遭っている汗

実は、キマダラカメムシに驚かされたのは

2回目なのだっ!!

こやつの幼虫がこれまた、成虫とはかけ離れた

姿態をしているのだ叫び

良かったら、その時の記事もどうぞご覧くだされグッド!

こちら

ワタクシが、キマダラカメムシに夢中になっていると

ディーンしっぽフリフリは、お友達を見つけて

コミュニケーション中音譜

ディーンしっぽフリフリがサラリーマンだったら、

飲みニュケーションシャンパンで要領よく

仲間たちとやっていくタイプだっニコニコ

*****

さて、さてここは、公園もある神戸の市街地

六甲山の麓なので、意外に昆虫によく出会う音譜

これは、セセリチョウ(チャバネセセリはてなマーク

種類が多くて、悩まされるが

大きなお目目がかわいい上に

満開のペンタスも美しいのでパチリカメラ

さすが、市街地、お花も多いラブラブ!

おやっ、公園の雨水を含んだ土で給水中の

アゲハチョウ

公園の土がきれいなのは、

先の台風でどろどろのべちゃべちゃになった土が

水はけのよい土で覆われたからだOK

神戸市はこういう対応が迅速で素晴らしい合格

その後、草むらに飛んでいきましたDASH!

アゲハの淡いレモンイエローみたいな色の花

名前を知らないのが残念だっ汗

さあ、今日も王子スタジアム方面を散策だっ足あとあし

キバナコスモスの周りを舞い飛ぶアゲハをまたまた発見目

秋は蝶の第二の活動期だっ音譜

柿の葉に留まるモンシロチョウ

大好きなオレンジの花のランタナにも留まってくれましたOK

やった、ハロウィンカラーだっハロウィン音譜

これは、クロマダラソテツシジミではないかっ!!

鱗粉が薄くなっており、かなりお疲れのようだっ目

それでは、かつての美しい撮影をどうぞっグッド!

こちら

お家に近づくほど

ウンチうんちすっきり、元気なディーンしっぽフリフリ

昆虫女子のママたんとの散策足あとでは

なんとたっぷり3回もウンチができますチョキ

(☜ディーンしっぽフリフリにとっては、こういう特典つき!?

しばらく、蝶の撮影するから待っててねっキスマーク

ポリゴナム(ヒメツルソバ)を吸蜜中の

これは、ヤマトシジミ目

*****

クロマダラソテツシジミもやって来ましたDASH!

ポリゴナムもかわいい花だし

素敵な撮影となりましたカメラ

ボケとるやないかという方は、

先の☞ こちら をどうぞチョキ

 

おやおや、なんだか待ちくたびれて

おねむになったディーンですしっぽフリフリぐぅぐぅ

カメラカメラを向けるとしゃっきとするディーンしっぽフリフリ!!

やっぱりおねむだっぐぅぐぅ

(こういう時、駄々っ子のように、ぐずらないところが感心だっ合格

あっ、これはっ!!

何という名前のシジミチョウだろうはてなマーク

留まっている花のブルーと鱗粉のブルーが美しいラブラブ!

サーチしてみて、クロシジミではっ叫び

ヒントは、この写真下差し

シジミチョウが舞い飛んだ後に

アリが写っていたのです!!

シジミチョウの幼虫には、

アリに糖とアミノ酸を含む蜜(甘露)をアリに与えて、

天敵から守ってもらうものがいるんですって叫び

日本では、ゴマシジミ、オオゴマシジミ、

キマダラルリツバメ、クロシジミの

4種がアリに寄生する種類なんだそうですメモ

だから、たぶん、クロシジミではないかと思うのです得意げ

てんとうむしてんとうむしさんによれば

これもクロマダラソテツシジミとのこと

よっぽどお疲れだったのでしょう汗

見間違うほど、鱗粉がはがれており、

まるで、化粧崩れしたママたんのようであったドクロあせる

 

では、また、今度。