昨日は、娘っ子の学校のお休み。
新年度になり、学校提出書類の写真撮影や定期更新、ゼッケンの付け替えなど…やるべきことを一気に片づけて、作品づくりに励んでいました。(娘っ子は、私の横で資材の整理をしてくれていましたキラキラ本人は、色とりどりの物を整理するので楽しくて仕方ないみたいです。私としては、本当にありがたい!!)


今日は、ルルべちゃん お着物レッスンでした。

ルルべちゃんの先生方がお考えになられた本部公認レシピは、お着物レシピ以外にもたくさんの種類があります。

実は…まだレシピ全制覇はしておりませんあせるどのレシピもとても素敵なものばかりなので、全制覇目標です爆笑


さてさて、お話は飛びましたが、「今後、浴衣ルルべちゃんを作ってみたい」とのご希望で、いつもお教室と委託販売でお世話になっている宝塚市小林のハラペコモリムシのオーナーさんがお着物ルルべちゃんをご受講をしてくださいました。

浴衣っぽい柄のおリボンを使って、レッスンしました。

ルルべちゃん認定講師でもあるオーナーさん。柄合わせ、髪型など、オーナーさん好みに仕上げてくださいました照れ後ろの帯もフリルリボンで可愛らしく仕上げておられましたよハート

これからの季節にピッタリの浴衣ルルべちゃんお願いこれからも可愛い着物&浴衣ルルべちゃんを作ってくださいね。レッスンご受講ありがとうございました。



実は、私も浴衣風?ルルべちゃんを制作途中なんです爆笑髪飾りは、つまみ細工風を作ったことがあるのですが、お小物も手づくりできるといいなぁクローバー


赤薔薇le ventルヴァンからのお知らせ
大切なお知らせです。

ルルべちゃんドール不足を解消するため、本部からの連絡で、7月から全国一斉にルルべちゃん認定レッスンが無期限休止となります。

4〜6月末まで、認定レッスンが可能ですが、手元にある認定テキストがなくなり次第、本教室でのルルべちゃん認定レッスンは、お休みとなります。

認定レッスンご希望の方は、お早めにお問い合わせください。

フリーレッスンは、通常通りです照れ

●4月レッスン可能日●
(レッスン開始時間は、10時〜です)

◇4月12日(木)
ルルベちゃん チュチュスキルアップレッスン

◇4月16日(火)

◇4月18日(木)

◇4月26日(金)

お教室の空き状況の確認などもございますので、希望日をいくつか挙げていただけると助かります。お問い合わせをお待ちしております。


ラブレターお問い合わせフォーム 

お教室 hara_peco_mori_mushiさん
宝塚 小林駅 イズミヤさん駐車場す
住所‥宝塚市小林5丁目5−17
☏‥050-5215-0900
mail‥hara_peco_mori_mushi@yahoo.co.jp

NEWお店のホームページ 

NEW楽天 てづくり雑貨のお店 ペコムシ 

ルルべちゃんのレッスンは、アソビューからも予約可です♥ アソビュー予約


赤薔薇レッスンメニュー
◇ルルべちゃん、チュチュルルべちゃん
(着物ルルべちゃんなど)

◇harmony by RINOSU

◇Ruban de L'etole
(サンクフルール、プリエ、ポムール、ボンボンリボン)

◇リボンコーデキーホルダー by pinkrose

◇針と糸を使わないカメリアコサージュ

◇tutu Ribbon Penstand by  Lerable
詳細はコチラ ★レッスンメニュー

⚠今月より、harmony by RINOSUのレッスン料金が変更されます。




ショボーン娘の体調不良などでレッスンを急遽お休みさせていただくこともあります。あらかじめ、ご了承ください。

ご受講者様、ご家族様が体調不良で欠席の際、材料などの都合上、キャンセルではなく、レッスン振替日を決めていただけると助かります。


赤薔薇イベントのお知らせ
4月21日(日)
宝塚市 山本駅すぐ あいあいパークにて

あいあいパーク手作りフリーマーケットに、5重ガーゼハンカチの作家の先生と同じブースで参加しますハート

20日(土)にも他の作家の先生方も出店されます。またご紹介しますね。