土曜日のお話…。


そう!土曜日のお話です❗

いや、

そんなに力を入れる程では、

ないのですが…。

今週は、久しぶりに土曜日がお休み。

(代わりに日曜日、仕事なんですけどね💦)


そう言えば、

今日、関東甲信越は、

梅雨明けみたい。

お天気上場!

快晴☀️であります🎵


そんな今週。

土曜日がお休みならば、

行き先は?

もちろん出れます“昭和記念公園”

しかないですね❗


だって、

土曜日の“昭和記念公園”は、

シェルティの聖地!

いっぱいのシェルティが集まりますから💕


9時30分着予定が、やっぱり遅刻…。

でも、

なんとか、10時には着けました😅😅

大概、出だしがつまづくのを、

なんとかしないとね😓😓


さぁ、遊ぶでつよ💕


今日は、気温30℃越えの予報…。


しっかりとアルファアイコンの夏服を装着!



万全(?)の体制かな?(笑)


そして…。

やっぱり、昭和名物“水桶”…。

今夏から、

自分で入れるようになった“あずき”さん。

軽々、ひらりと、入水…(  ̄▽ ̄)


お水の具合は、いかがですか?


まぁ、良い感じなのか?


でも、

ボール⚽を一緒に水桶に持ち込んで、

放置するのは、やめて下さいね😥😥


入れるならば、出れるもの!

当たり前か?(笑)

出る時も、身軽にジャンプ❗


遊んでいると、

アロマリッチくん達?


1頭、2頭、3頭?

あれ、1頭多くない?😱☀️

これは、まさかの3頭飼い?

いや、

お話を聞くと、

お知り合いのお宅から

預かっているそうです(笑)


ご紹介が遅れましたが、

土曜日の昭和記念公園!

まだまだ、

いっぱいのシェルくん達💕

では、

後編に続きます!(笑)