最近、“熱中症対策”で、

脚光を浴びている“手のひら冷却”!

時代に敏感な“あずき”さん…。

既に、実践している?(笑)



真面目なお話!

手のひら、足の裏などの末端部分は、


ラジエーターのような役割があるので、


ここで冷やされた血液が体の中心に戻り、

 

深部体温を下げてくれるそうです🎵






おすすめとしては!

10℃から15℃くらいの冷水に、

5分から10分ほど手のひらをつけておく!


ちなみに…。

氷水のように冷た過ぎる水は、

血管を収縮させてしまうので、

血流を悪化させてしまうので逆効果らしい。



“あずき”さんは、

水を見つけると必ず入って、

じゃぶじゃぶ歩き回る…。

これをすると、からだが冷えるって、

本能で分かっているんでしょうね😊😊


あたち“あずき”!

何でも知ってる
シェルティでつ💕



“あずき”さん、

あんた臥煙伊豆子かい?( ̄▽ ̄)