先日、
DEC(ドックイベントクラブ)さんの
“ウォータートレッキング”に参加して来ました🎵
今回の秘密兵器は?
“mont-bell”さんの“サワートレッカー”…。
予想以上の履き心地🎵
大小の石のある河原も、
ちょっと大きな岩がある場所も、
足に負担がかからない!
もちろん、川の中でも、ストレスなし❗
さすが、
金額に見合う働きぶりでありました(笑)
ただ…。
飼い主、大事なことを忘れていた…。
今回は、川遊びではなく、
ウォータートレッキングと言うことを❗
つまり、水深のある場所も歩く!Σ( ̄□ ̄;)
川遊びなら、
まぁ、足首くらいまでですが、
ウォータートレッキングとなると、
腰だか近い水深のところもある❗
と言うことで…。
ご想像のとおり、
下半身びしょびしょになっちゃいました😢⤵⤵
しかも、下着の替えは持っていったものの、
ズボン👖の替えは持ってない…。
ちょっと、悲しい状態に…( ̄▽ ̄;)
予定として、
あと2回は?
川遊びに行こうとしている飼い主としては、
同じ失敗を繰り返す訳にはいかない!(苦笑)
と言うことで…☝
飼い主、ついに!
サーフパンツを購入です🎵
うーん…。
すでに、誰のための川遊びなのか、
分からなくなってきている気もしますが、
まぁ、ドンキで買った特価品と言うことで、
ご勘弁を!m(_ _)m
そして、
購入したのは、もう1つ❗
水遊び用防水パック!
実は、本栖湖のカヌーの時に、
インストラクターの方に貸してもらって、
ちょっと感動した逸品🎵
100%とは言えませんが、川に沈めなければ、
ほぼ大事なものが水没しない!
それに、リュックにもなるので、
持ち運びは簡単🎵
なので!
川の中を歩いても、
荷物の中身が濡れる心配をしなくても良い❗
結局、なんだかんだと、
かなり川遊びグッズが充実してしまいました(笑)
でも、“あずき”さん、
洋服買ってもらっても、
あまり嬉しくないでしょ?( ̄▽ ̄;)



