日曜日のお話…。




午前中に、

病院での診察が終わった“あずき”さん。

初めて、ソックスを履かされて、

かなりテンションダウン😵💤⤵

でも、

走れなくても、外出は出来る❗

と言うことで…☝

夕方から、こなつ家と、

池上の“串カツ田中”に行くことに🎵(⌒‐⌒)

まぁ、理由は、

ソックスの大先輩(?)の、こなつママに、

ソックスの穿かせ方のコツも、

教えてもらいたかったものですから( ̄▽ ̄;)


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

ただ、17時になっても、まだまだ暑い😢⤵⤵

ならば❗

の非常手段❗

タクシーを使うことに(苦笑)

家までタクシーに来てもらい、

こなつ家経由で池上へ❗

ちなみに…☝

今回は、こなつちゃんはバギー。

“あずき”は、キャリーバックです。


15分もかからず池上の“串カツ田中”に到着🎵

タクシーの運転手さん、結構犬好きの優しい方。

短い距離なのに、

ありがとうございましたm(_ _)m


今回の“あずき”さんは、

キャリーバックの中で待機(?)

いつもなら、

ピョンと飛び出しちゃうところですが、

なんか大人しい。

バギーの時も、そうでしたが、

無理に出なくても、

ちゃんとおやつ🍪が貰えることが、

分かってきたみたいです(笑)


そして、こなつちゃんは、バギー。

中に保冷剤があるので、快適らしい(笑)


そして…。

今日も、ガッツリいただきます🎵(⌒‐⌒)



こなつママから、

おやつ🍪をもらう“こなつちゃん”。

相変わらずの肉系好きです(笑)



方や“あずき”さんは?

肉系でも、野菜でも、クッキーでも、

なんでも好き嫌いなくいただいちゃいます(笑)

今日も、

キャベツを、もりもり食べてしまった…。
 
やはり、体重管理が上手くいかないのは、

飼い主がダメだからに違いない😢⤵⤵


そうそう!

僕らの席の後ろには、

ご年配のご夫婦がいらっしゃっていて、

そして、

笑顔でずっと見つめていただいておりました🎵

帰り際に、大人しくて良い子ですね💕

と誉められた“あずき”さん…。

うーん。

シェルティの地位向上に一役買いました❗

良く頑張ったぞ❗“あずき”さん🎵


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾




池上の“串揚げ田中”からは、

“あずき”さんは、自走…。

おかげで、

ソックスを履いても、

ビミョーな感じは確かにあるものの、

ちゃんと歩けるようになりました(笑)

ソックスの穿かせ方も、

こなつママにレクチャーしてもらい、

尚且つ、

こなつちゃんのソックスの予備まで

いただいちゃいました。

こなつママ、ありがとうございますm(_ _)m


そして、最後は?

雪が谷文化センターで?

食後のデザート🎵

ちゃっかり、こなつママから、

アイスをいただく2頭…。

でも、食べ過ぎはダメですからね( ̄▽ ̄;)