先週の日曜日のお話の続き…。




“関東ふれあいの道”大山参り蓑毛のみち❗

お話は、まだまだ続きます🎵(⌒‐⌒)


休憩を挟みつつ、

さらに、上へ!上へ!へと進みます❗


やっと、

山頂と言う文字のついた看板が…。


登れば登るほど、急斜面に…。

(当たり前か?)


最大の難所に到着❗

手摺つきの石階段…。

小さいワンコには、段差は厳しい!

でも、皆さん、

さすが、上級者?

全員、抱っこしないでも、制覇です🎵


これが過ぎれば、

もう難所は、ないみたい(苦笑)

 
あとは、目的地まで一直線です🎵(⌒‐⌒)


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾



やっと❗

最初の目的地の“大山阿夫利神社”に到着🎵



ここまで登ると、

気温も低く、かなり涼しい🎵


“あずき”さん…。

記念撮影のはすが、ひと休みモードに(笑)


“大山阿夫利神社”の境内で、

飼い主達も、ひと休み🎵(⌒‐⌒)


疲れた時は、甘いもの?

と言うことで…☝

全員で、ソフトクリーム🍦購入🎵(笑)

って…❗

なんか後ろで、

飼い主を無視して、他の方に、アイスクリーム🍦をせがんでいる奴がいる❗( ̄▽ ̄;)


“あずき”さんも、戻って来たので(?)

こちらでも(?)頑張ったご褒美を🎵


ちょっとだけ、

ソフトクリーム🍦をプレゼント🎵(⌒‐⌒)


疲れた時は、
甘いものに限るでつよ🎵