日曜日のお話…。




“予告編”通りに、

DEC(ドックイベントクラブ)さんの

“雪遊びツアー”🎵

水上温泉での“スノートレッキング”です🎵(⌒‐⌒)


🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌🚌

8時に集合場所の池袋を出発!

第2集合場所の武蔵浦和を経由して、

目指すは、水上❗



こちらが、

DEC(ドックイベントクラブ)さんの専用バス🚌

わんバスさんのバスより、ちょっと小さい。


席は…。

2人席が半分、1人席が半分。

とは言え、基本2人席に座らせてくれるから、

1人席は、荷物を置かせてもらえるので、

そんなに狭くはない感じかな?(笑)


ちょっと狭いでつ…。

でも、我慢するでつよ。


渋滞もなくスムーズにバス🚌は進み、

予定通りに、11時に目的地のベースキャンプ“フォレスト&ウォーター”さんに到着🎵

さぁ、雪用の服に着替えたら、

スノートレッキング開始ですよ❗(⌒‐⌒)


スノートレッキングには、欠かせないもの?

そうです…☝

これが、スノーシュー❗

いわゆる、西洋カンジキと言うやつ。

これを履けば準備完了です🎵(⌒‐⌒)


さぁ、出発するでつよ🎵


今日の雪は、ちょっと硬め…。

沈みこまないので、比較的歩きやすいコンディションらしいです。

とは言え、

初心者🔰には、慣れるまでには時間がかかる(苦笑)



ツアーのインストラクターさんに頑張ってついていくだけです( ̄▽ ̄;)


一面の雪景色🎵

さすが雪国🎵東京とは違いますね(笑)


走り回りたくて、

うずうずしている“あずき”さん!


インストラクターの方から、

ノーリードのOKが出て、雪遊び開始です🎵


雪なんかへっちゃら💕

勢いよくダッシュ🎵(⌒‐⌒)


シュナウザーくんと、木の棒を取り合ったり…。


一緒に走ったり…。

とにかく、楽しそう🎵(⌒‐⌒)




まだまだ、

スノートレッキングは続きます!

続きは、また明日に!(⌒‐⌒)