先月、群馬の“世界の名犬牧場”以来、

久しぶりの遠征です❗

東京は、連日30℃越えなので、

今回は、涼しさを求め、山梨へ🎵



新宿から特急あずさで、韮崎へ❗

もちろん、“あずき”は、キャリーバックに搭乗🎵

お約束の駅弁も、もちろんゲット💕

まさに、小旅行です(笑)

韮崎からは、バスに乗り継ぎ20分…。


今回の目的地、

“ハイジの村”に到着です🎵


園内は、さすが…。

アルプスの少女ハイジのテーマパーク❗

至るところにハイジ❗

そして、

流れるのは、ハイジの曲…。

意外と覚えていて、口ずさめる(笑)


建物は、すべてスイスの田舎風。

良く出来てます🎵


園内を、“あずき”さんと散策🎵


ただ、記念撮影慣れしていない“あずき”さん…。

なかなか正面顔が撮れない(泣)


途中で見つけた“アルムの山小屋”。

そう🎵ハイジの家です❤

なんか、リアルに再現されている❗


そして、ハイジと言えば❗

やぎのユキちゃん🎵


“あずき”…。

生まれて初めてやぎと遭遇…。

かなり怖いみたいで、絶対に近づかない(苦笑)

これでは、牧羊犬仕事は出来そうにありませんね( ̄▽ ̄;)


そろそろ、お腹が減ってきたので、

ランチタイム🎵



レストラン、ボルケーノ

ここのテラス席は、ワンコ同伴OKです❤


相当笑顔な“あずき”さん。

でも、ここは、ドックカフェではないので、

“あずき”さんには、

家から持ってきたおやつです( ̄▽ ̄;)



ちなみに、飼い主は…。

大人のお子様ランチなるものがあったので、迷わずオーダー❗

で…。

何か大人風

あれ?味は不通…。

よくよくメニューを読むと、

子供用との違いは、スープとサラダとドリンクがつくことでした(苦笑)


それにしても、

誰にも見られなくて良かった( ̄▽ ̄;)





②につづく