昨日の朝方…。
いつものように寝室のベットで寝ていると、
もふもふした物が、横を通過し、頭の上に…
( ̄▽ ̄;)
ちなみに、我が家のベットは床置きタイプ、ジャンプしなくても、普通に乗れるんですよね(笑)
そして、
嫁と僕の間に移動。
よくよく見ると、その物体は、“あずき”さん!
寝室の扉は、何かあったら分かるように半開きにしてますが、
当の本人、前に寝室で立て掛けていた姿鏡を倒してから、怖くて寝室に入れなかったんですよね(苦笑)
ちなみに…。
それまでの“あずき”さんは、
キャリーケースで寝なくなってからは、だいたい、
寒い時期は、ソファーの上。
暑い時期は、居間のテーブルの下。
で寝ていたのですが…。
それが、何故、急に入れるようになったのか?
何故、急に一緒に寝たいと思ったのか?
それは、不明です!( ̄▽ ̄;)
朝方の寝室…。
エアコンも入ってないので、
ちょっと暑い。
“あずき”さん、横でハァーハァー。
絶対、居間の方が涼しいはずなんですけどね(苦笑)
この甘えん坊王子の“あずき”さん…。
今朝も、目が覚めると、
ベットで、嫁と僕の間でぐーすか寝てました(笑)
実のところ、
元々、ワンコと一緒に寝たいと思ってましたが、
前の子の“しおん”は、キャリーケース大好きっ子で、定時になると、自分で入って寝てました(笑)
一度一緒に寝ようと試みるも、本人落ち着かず、一晩中家の中を徘徊…。
飼い主も、歩き回るチャカチャカする音に寝れず、断念した経験が…( ̄▽ ̄;)
“あずき”なら!
と思ってましたが、寝室の姿鏡事件で、
まさかの寝室恐怖症!😢⤵⤵
正直、諦めていたんですよね(苦笑)
一応、夢が叶った今日この頃です♪
でも、気分屋の“あずき”さん、
このままずっと、寝室で一緒に寝てくれるのかしらん?( ̄▽ ̄;)