久しぶりの赤坂見附

と言っても…

今回は、11月の“赤坂会(飲み会)”と違い、遊びでないのが悲しいところ(苦笑)

今日は!

再就職支援会社経由で応募した企業さんの“一次面接”です!

業種は、IT関連!

完全な異業種!( ̄▽ ̄;)

しかも、総務スタッフ募集?

総務業務経験者希望とのニーズだったんですが、店舗の施設管理などの業務が含まれるため、総務業務未経験でも書類選考は通過したみたい(苦笑)

※※※※※

17時からの面接にあわせ、16時に“赤坂見附”に到着!



訪問先の場所を確認した後、近くのエクセルシオールで心の準備。

やっぱり、面接の出るであろう質問に対する回答がまとまらない( ω-、)

でも、まぁ、

相手も月並みな回答が来ると思っているだろうし、あまりひねった回答をしても仕方がない…

それに、想定した質問を丸暗記の回答をしても、面接官なら分かるでしょうしね(苦笑)

やはり、ここは、自然体!

出来ることを出来るだけやろう!と自分に言い聞かせ、

いざ!面接へ!

※※※※※

受付から打合せ室に通され、待つこと数分。

面接官は2名。

なんと!

一次面接なのに、“管理部長”さんと“経理部長”さん!σ( ̄∇ ̄;)

いきなり、ハードルが高い(泣)


あまり重い雰囲気では、ありませんが、やっぱり緊張します…。

まずは、職務経歴を先方のニーズに応えられることを含ませながら説明。

先方の質問は、スピーディーに動けるか?若い方と一緒に働けるか?等々…。

もちろん、嘘をつくのはNG。

ただ、前職でも似たような感じだったから可能と回答。

質問で、同年代がいらっしゃるか聞こうと思っていたのですが、先方から社長を除くと、50代が1名、40代が1名との説明が…。

あとは、20~30代だけみたい。

本当に若い方ばかりみたい(苦笑)


まぁ、とにかく出来ることはしたので、

あとは、静かに結果を待つことにします。


次は、日曜日に試験!

これも頑張らねば!( ̄▽ ̄;)