“巫女茶屋”

妙に男心をくすぐる響き…

まさに、魅惑的♪



あっ!

別にいかがわしいお店じゃありませんよ!

近所の“雪が谷八幡神社”“お正月の期間限定店舗”です(苦笑)

それにしても、

誰もが、あったら良いなと思っているが、現実にはどこもやらない禁断の営業!

それをやってしまう“雪が谷八幡神社”、恐るべしです( ̄▽ ̄;)

営業日は、2日と3日だけ…。

しかも、

営業時間が、11時から15時までとかなり短い。

悩んでる暇はないと言うことで、

昨日初詣をしたばかりの“雪が谷八幡神社”に向け、再度出発!

まぁ、家から4分くらいだから、遠くはないんですけどね(苦笑)

家から出て、あっと言う間に神社に到着。



並んでる参拝のお客さんを横目に見つつ、目的の“巫女茶屋”へ♪

※※※※※※※




“茶屋”なので、当たり前ですがオープンカフェ形式

オープン直後ですが、既に席は満席…。

恐るべし!巫女茶屋!




抹茶をいただき、お正月気分を満喫♪




あっ!逆光!

いっぱい写メを撮ろうとしましたが、座っている場所がわるかった( ω-、)






お昼近くなり、急に茶屋は空いて来ました。

この時間帯が一番落ち着いてお茶が飲めるかもしれませんね。



何はともあれ、

お正月気分が満喫出来ました♪

ビバ♪巫女茶屋♪であります
(⌒‐⌒)


ただ…

巫女さん達、あんまり接客慣れしていない。

そこは、広い心で許してあげてください(笑)