気がつけば9月も終わり…
10月に入りましたね(苦笑)
つまり…
有給休暇中とは言え、無職生活2ヶ月目に突入。
そして、今日は、再就職支援会社と第3回目の面談でした。
とりあえず、履歴書と経歴書はなんとか完成。あとは、写真館で履歴書に貼りつける写真が準備出来れば就活準備完了です。
予定としては、来週に証明写真を撮り、合同研修参加、再来週に4回目の面談。
ちょっとづつ忙しくなって来た感じ(苦笑)
☆☆☆☆☆
今日のところは、現職と同じ何件か求人情報を紹介を受けました。
僕の年齢だと契約社員(賞与はあり)、給料は低めなんですが、1つ月収35万円と言う高額あり!
でも、良く読むと賞与なしのうえ、業務委託契約…
つまり…
社会保険、税金等の処理は自分でやる。
こりゃ、騙しか?Σ(・ω・ノ)ノ
なんか、雇用にもいろいろな形態があるもんだ(苦笑)
まずは、いろいろな求人情報を調べてみることにします( ω-、)
それにしても…
“あずき”は、ちゃんとお留守番出来てるだろうか?
おトイレに若干ずっこけはあるが、留守番は大丈夫だと思うけど、やっぱり心配。
これじゃ、“あずき”じゃなく、こちらが分離不安だ( ̄▽ ̄;)
あと、40分くらいで帰宅。
“あずき”、もう少しだけ待っててね。
10月に入りましたね(苦笑)
つまり…
有給休暇中とは言え、無職生活2ヶ月目に突入。
そして、今日は、再就職支援会社と第3回目の面談でした。
とりあえず、履歴書と経歴書はなんとか完成。あとは、写真館で履歴書に貼りつける写真が準備出来れば就活準備完了です。
予定としては、来週に証明写真を撮り、合同研修参加、再来週に4回目の面談。
ちょっとづつ忙しくなって来た感じ(苦笑)
☆☆☆☆☆
今日のところは、現職と同じ何件か求人情報を紹介を受けました。
僕の年齢だと契約社員(賞与はあり)、給料は低めなんですが、1つ月収35万円と言う高額あり!
でも、良く読むと賞与なしのうえ、業務委託契約…
つまり…
社会保険、税金等の処理は自分でやる。
こりゃ、騙しか?Σ(・ω・ノ)ノ
なんか、雇用にもいろいろな形態があるもんだ(苦笑)
まずは、いろいろな求人情報を調べてみることにします( ω-、)
それにしても…
“あずき”は、ちゃんとお留守番出来てるだろうか?
おトイレに若干ずっこけはあるが、留守番は大丈夫だと思うけど、やっぱり心配。
これじゃ、“あずき”じゃなく、こちらが分離不安だ( ̄▽ ̄;)
あと、40分くらいで帰宅。
“あずき”、もう少しだけ待っててね。