妻せい代と娘せい子は

2泊3日妻の実家に帰省。

その間、僕はひ・と・り

男ひとりの時間を満喫した。

その間、ふと思う。




おかず作ってくれてたんだぁ。
毎日料理って大変だなぁ。献立とか。。。


洗い物山盛りになったぁ~
これ毎日洗うのかぁ。それで手が傷つきやすいのかぁ。


換気して、布団干さないとくっせぇ~。
ってことは毎日換気して干してくれてるのかぁ。



俺の洗濯物、カゴに入れたまま、洗濯しなかったら、ほぼ生ゴミ級だなぁ。
特にバスタオル。。。。
この生俺ゴミ洗濯物を毎日洗ってくれてるのかぁ。


何かいろいろ気づかされたなぁ。。


いつもありがとう。せい代。と思う。








妻せい代と娘せい子は
今日帰ってきた。


妻はショッピングやセミナーに行ったり、充実していた時間を過ごしたらしい。





僕は仕事を終わらせ、夕方帰宅した。

夕方でもクソ暑い。

汗で貼りつくTシャツをパタパタさせ

風を通しても、クソ暑い。

暑いけど、松崎しげるみたいに真っ黒になりたいなぁって思いながら
(この話はまた別の機会に)

玄関の扉を開ける。






せい代が玄関に立っている。

『おかえりせいちゃん、3日間ありがとう。
おかげで楽しかったです。』




この言葉で


一気に清涼が訪れる。


顔が照れる。


緩む。


けど


すぐ


すかして、かくす。


『おっおぉ~。ええよ。全然。』とか言って

いい気分になってるのが

バレるのが恥ずかしい(>_<)

けど、口が緩んでるから


『また、どっか行きたかったいつでも行ってな』


とか、かっこつけて次回の案内もする。






その心の中は


俺、夫の役割果たしたー!

俺、頼りにされてるー!

俺、妻を幸せに出来てるー!

俺、家族を幸せに出来てるー!

俺、守ってあげれてるー!

俺、鼻の下伸びてるー!?




  




そして








妻に
感謝されてる
かっこいい
へっへっへっ!


となる。


単純でしょ。


こんなもんです。










けど

たまに

俺もこれやりたいあれほしいってなる。

いつもかっこつけてるから

妻に言い出せず

もじもじ

イライラする。



それはまるで

お母さんに
『そんなの高いからダメ!』

『そんなことしたらダメな人になる』

『もっとみんなのこと考えなさい』

って言われるんじゃないかって不安になってる
ときにそっくり。






だから

たまに妻せい代

せいちゃんあれ欲しいって言ってたね!
買えば~

せいちゃんあのイベント行きたいって言ってたね!
あれ行きなよ~


って言ってもらえるとホッとする。



あっ~ちっちゃい。

ちっちゃい。

ちっちゃい男です。僕は。はい。






自分から
なかなか言えないのです(>_<)

察して
アピールするのです(>_<)

面倒くさいやつ
なんです(>_<)






今日はちっちゃくなって


終わりたいと思います。


クレームは真摯に


受け止めます。


うすーく


なって


終わり


ます。












誰を生きる?自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。