2年前の1月、過労で倒れて

死の淵をさまよって

やっと外の空気を吸えるようになったのが

この時期だった。

ちょうど人が少ない平日のお昼

せい代(妻)とせい子(娘)と近くの公園に遊びに行った。




春風が優しく

頬にあたる感じが気持ちいい

もう少し歩いた先にある花の香りが

春風に乗って届いてくる。

目をつぶって感じたなぁ。あの頃。




今まで目をつぶって春を感じることなんてなかった。

そんなことやろうとも思わなかった。

だからそんな自分が

ちょっと恥ずかしかった。



まだ1歳だったせい子は

はしゃぎながら

丘の上にあるお花畑目指して走る。



転けないように見守りながら

あとをゆっくり追っかける。




せい子
『わぁーーーーーー。あっ、あっー!』

丘の上にはチューリップが
一面に咲いていた。


この時、自分でもびっくりした

こんな言葉が自分から出るとは、、、




『花、、笑ってるなぁ。』






それから花が


好きになりましたニコニコ




でも自分の中で

男が花好きって

ダサいえー
弱いえー
カッコ悪いえー

って勝手に思い込んでた。



男だって

花好きだー!
花が笑ってるのが好きだー!
花と一緒に笑いたーい!
花と笑って写真とりたーい!
お花畑で笑いながら寝転びたーい!
お花畑でかくれんぼしたーい!








先日、淡路島の菜の花畑を見に行った。



せい子とかくれんぼ




この日



花は














大爆笑でした!









誰を生きてる✨自分を生きる✨
このブログはリブログ・シェアなどリンクフリーです。