朝から毎日セミの声が鳴り響いていますね。
夏〜!!!ってすごい
アピールしてくれてる気がします。
そこまでアピールしなくて良いんですがね
皆さん熱中症もですが夏バテにならない様に
気を付けてくださいね♪
こんばんは。
ママの心とお財布に笑顔を💓
働き方ナビゲーターKEIKOです。
はじめましての方。
ご訪問頂きましてありがとうございます😊
↑ご覧下さい( ◠‿◠ )
最近大人からも子どもからもよく聞く言葉があります。
「私のせいじゃないし。◯◯のせいだし。」
と言っている光景をよく目にします。
無意識に私も言ってるのかな?
って意識してみたりして。。。
↑言ってたら気を付けなきゃwww
「◯◯のせい。」
これってどう思いますか?
その場では良いのかもしれない。
その子自身の責任逃れが出来るから。
でも・・・
よ〜〜〜く考えると違うような気がします。
自分の出来ない事・出来なかった事を
言い訳に使ってないかな?
もちろん、どうしてもやりたくても出来ない時
ありますよね。
「子どもが小さいから。」
「仕事が忙しいから。」
「時間が無いから。」・・・
誰もが出てくる問題?課題?ですよね。
これって出来ない理由を見つけちゃているんです。
勿体ない!!
なぜなら、どうしてもやりたい事って
何とかしても時間を見つけますよね。
会いたい人だったり、見たい映画やTVだったりあると
どうしたらそれを実現出来るか考えて出来る方法を見つけるはずです。
そうなると「◯◯のせい。」
って自分に対する言い訳にしかないですよね。
言い訳しちゃうとなんか心がモヤモヤしている事ってありませんか?
そのモヤモヤはやっぱりない方が良いですよね。
出来ない理由を見つけるのではなく
出来る方法を見つける事の方が人生は何倍も上手く行きます!!
この姿は知らず知らずのうちに
子ども達が真似しちゃっている事もしばしば・・・
気を付けたいですね。
まずは大人から
良いお手本となっていける様にしたいですね
只今、夏休み企画を実施してます!!
先着3名様
1週間で1万円は十分に稼げる内容を
プレゼント
確実に稼いで頂きます!!
自分でも稼げる力を付けて頂きたい!!
現状脱出の突破口になってもらいたい!!
そんな思いで募集をします。
↑こちらで出来ない方は・・・
LINE@ID⇒@ead2908t
遠慮なくご連絡ください。「@」をお忘れなく!!
スタンプを頂けたらお返事出来るのでお忘れなく♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今日もこの後の時間。
笑顔一杯の時間でありますように。