6日目

5月4日(水)

道の駅 越前

東尋坊

雄島

海のレストラン おおとく

丸岡城

次に向かうのは石川県


北陸自動車道を走って

丸岡城から約1時間移動したところで

温泉に立ち寄ります♨️


展望温泉ほのぼの湯


浴場は2階にあって

河北潟を見下ろせる見晴らしのいい温泉でした

薄い茶色のお湯で少しヌルヌルした感じ

綺麗な施設でした

ただし同じ敷地に歴史民族資料館があるので

駐車する際は気をつけた方がよさそうですあせる


通り道の地元スーパー

大阪屋ショップかほく店でお買物


のと里山海道を走って

千里浜なぎさドライブウェイへ



3年前の四国の帰りに

北陸に寄った時以来です音譜

少しボカシているので
見にくいかもしれないけど雰囲気伝わるかしら?
(音も消しています)
やっぱりGW!賑わっていました♪
車を停められるところを見つけて

暫し撮影会カメラハッニコ音譜


運転席にはモモピンクハートと小豆ハート


2台並べるとカッコいいねグッ

満潮だったのかなうーんはてなマーク

砂浜は海水の水溜まり



帰り道

目の前のアレン家のZILがびっくり気づき

右に左に大きく揺れながら

大きくバウンドしているから大変あせる

右側の壁にぶつかるんじゃないかと

ヒヤヒヤびっくり魂

広い道路に出て停車注意ガーン


皆んなでアレン家のZILを確認するとおーっ!はてなマーク

ダウンダウンダウン

こんなことになっていた〜ピリピリピリピリ笑い泣き汗

アレンさん許可の元

ブログを切り取りましたドクロ⤵️


とりあえず割れていなかったようだし

トヨタで直ぐ直って良かったですニコニコ


満潮で砂浜に水分を含んだところに

たくさんの車のタイヤの圧力で

波打ちになってガタボコになったんだ

と思うけど...えー?

これからは

千里浜なぎさドライブウェイに行くときは

満潮の時間も調べた方が無難だねウインク


ここから輪島まで移動しますダッシュ


続きますほっこりラブラブ