今日は息子くんのボルダリングコンペの付き添いデー。

旦那くんが臨時出勤で付き添えないのでしょうがありませんショボーン

が、疲れました。

ホームジムのコンペなんで隔月参加してるんですが

久々の私の付き添いで緊張してるうえに

ルールがちょっと変則的。

まぁ、あまり口を出さずにおこうとおもいましたが

そんなわけにもいかないのが親心笑い泣き





登れるって思い込んでるこの課題ですが

客観的に見てる側からすると

限られた時間ではムリそうショボーン

違う課題にいけと言えど

全く言うことをききませんムキー

結局、終わり頃にちょっとやってみてよ!

で、やったらやっぱりそっちの課題のが登れそうプンプン

時すでに遅し・・・3時間ほぼ休憩なしで登って

ヘロヘロのヨレヨレになってるうえに

どちらかというと不得意な壁。

疲れましたショボーン

飲んでます笑い泣き

そして息子くんへ帰宅後言ったこと。

監督やコーチの指示に従えない選手は試合に出してもらえないんだよ❗️

ただ見てるだけだと思ってるんでしょうね。

私も旦那くんも付き添いの時はちゃんと遠くから分析してますよ。

得意な課題なのか不得意なのか

出来そうなのか今日のコンディションじゃムリなのか。

まだ、保護者が付き添い見ているうちは

少しはアドバイスを聞いてもらいたいものです。