なかなか、なかなか休む暇はございません。
土曜日の今日は 611factory.wの作業日でした。
息子くんの体調不良により前回の参加予定日はキャンセルしてた私。
どうやらその翌日もanneちゃんが作業をしてくれていたようです。
2日連続でホントに感謝
私が休んだせい(?違うかな
)で作業行程は大幅に遅れています。
そんな中でも今日は出来ることを順番にやります。





壁にケイカル板を貼ります。
前回からの続きなので私は2人のやり方を観察して教えてもらってからね。
午後から来てくれた店長さんがまわしこ(廻り縁)と巾木を手伝ってくれて
壁の下地が完成です。

ケイカル板を貼り終わり
シーラーを塗布するために養生をします。


ちょっと足りなかった(笑)


天井、壁にシーラーを塗って今日の作業は終了です。
ケイカル板の調整で削ったため
髪はバサバサ
帰宅してすぐにお風呂へ。
鏡を見たらマスクから出てた鼻の上が
ケイカル板の粉で白くなってた(笑)
さっ、夜は別の仕事を頑張るかな
土曜日の今日は 611factory.wの作業日でした。
息子くんの体調不良により前回の参加予定日はキャンセルしてた私。
どうやらその翌日もanneちゃんが作業をしてくれていたようです。
2日連続でホントに感謝

私が休んだせい(?違うかな

そんな中でも今日は出来ることを順番にやります。





壁にケイカル板を貼ります。
前回からの続きなので私は2人のやり方を観察して教えてもらってからね。
午後から来てくれた店長さんがまわしこ(廻り縁)と巾木を手伝ってくれて
壁の下地が完成です。

ケイカル板を貼り終わり
シーラーを塗布するために養生をします。


ちょっと足りなかった(笑)


天井、壁にシーラーを塗って今日の作業は終了です。
ケイカル板の調整で削ったため
髪はバサバサ

帰宅してすぐにお風呂へ。
鏡を見たらマスクから出てた鼻の上が
ケイカル板の粉で白くなってた(笑)
さっ、夜は別の仕事を頑張るかな
