やっと出願 節分なのか、、、 | のほほんママの半額節約ブログ

のほほんママの半額節約ブログ

二人の男女のママの日々の半額食品料理や節約趣味ブログです♪アラフォー。
趣味は家庭菜園、読書など☆


おはようございますニコニコ


昨日は行きだけ電車と


バス停まで付き添いして


無事到着。


受験部屋、1時間前に着いて、


一番乗りだったそう笑い泣き


帰る時に


せっかく遠出したので


家族や息子にどっさり


饅頭とかクロワッサンとか


揚げ物


ラーメンとかテイクアウト


持ち帰りました。


楽しく食べれたらいいよね笑い泣き



1日35000円✖️7日も私学に払ってるから


金銭感覚がバカになってます笑い泣き


交通費も1週間で1万超え



夜勤明けで、もう目が干からびて、


娘を見送る時におきましたが


こっくりこっくりひたすら寝てました魂が抜ける


タイムレスオーディション結果みて、


前田君と菊池くんと


ダンスのノスケ先生の号泣で


私も泣く笑い泣き


干からびた目がさらにおかしくなりました魂が抜ける



どこのチームも


落とす人いなかったえーん


オーディションのための新曲どれもいい。

頼んですぐに作る

作詞作曲家さんの才能ってすごい不安



この曲に疲れてるので

とっても癒されました。



晩御飯は

揚げ出し豆腐、生姜焼き、

小松菜煮物、味噌汁、漬物

テイクアウトの揚げ物も。


息子は、生ラーメンも

パンも食べましたニコニコ






私学は共通テストより簡単だった


8割とった自信があると言ってました。


本当だろうか笑い泣き


7日間もいらなかった。


しんどいと。自分で決めたのにあせる


倍率高いのに


本当にそんな事言ってて大丈夫か?ネガティブ



主人が英語の問題の長文みただけで


目眩してきたって言ってました泣き笑い


あほな夫婦にはさっぱり


読めない(・∀・)



先に高校みたいに


大学も私学7日間受験のあとに


共通テストだったら


慣れて英語緊張しなかったのに悲しい


息子言ってましたネガティブ


一番最初のスタートが


共通テスト一発勝負って


緊張するね魂が抜ける


緊張しないように


公募推薦受けとけばよかったと


息子言ってましたが、


息子が行きたい私学は公募推薦無かったあせる


滑り止め受けたとしても、公募推薦での


仮押さえ 入学金30万、


本命私学に約30万 国立に30万


約90万 払うのは無理ネガティブ


娘の時は、3校入学金


払ってる友達いたそうですがあせる


塾には勧められましたが、


行きたくない大学の


公募の勉強をしている暇はないと


娘にアドバイスされたので


息子受けませんでしたあせる


理系公募落ちて落ち込んだ友達


多かったそうですショック


国公立が受かった場合は、


私学も受けたら、


国公立と私学の入学金ダブルで


払わないといけませんあせる


私学は行かなくても入学金支払いが


先にあります。


受験料、パソコンなど合わせて


それだけで100万円


知らない子が多くて、


嘘だろチーンと言ってました。


交通費も私学遠いので


電車、バスの定期で


月3万ぐらい息子いりますあせる


やっぱり国立一人暮らしの方が


私学理系授業料と、交通費月3万より


まだ少し安いかもネガティブ


電卓叩いてはため息魂が抜ける


さらに問題が発生し、


無で過ごそうとしても


いろんな事を考えてしまい


ストレスが溜まる悲しい




夕方主人と娘をバイトに送迎して、


息子を駅まで


迎えに行った帰りに


国立の出願書類のカラーコピー


息子がしました。


のりの貼り付けして!というので


自分でしなさい真顔


注意して、させました。


今日息子を受験送迎したら、


郵便局が開く時間に


速達出してきます笑い泣き


ぎりぎりネガティブ


ネットに書いてた


月曜日までにいけば5日必着


間に合うみたいネガティブ


しんど笑い泣き


パートさん達に夜勤中、


今年は2日が節分だよね!


今年は何巻き買うの?照れって聞かれ、


3日だと思ってた笑い泣き


えっ、そんな事あるの?


あるんだよニヤリって言われました(笑)



聞いてよかった。


スーパー日曜日節分なんて


激混みだなネガティブ


また買い出し行かないとあせる



ではでは







楽天市場

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録


節約・貯蓄ランキングへ
↑↑
応援ポチ頂けると喜びます(*´꒳`*)
いつもありがとうございます照れ