おはようございます
昨日は、娘昼からバイト、
息子も昼ごはん食べてから
自習室だったので
少し仮眠してから
主人と二人を送迎しました。
息子がママー!
美容院予約してー!と
起こしに来て
夜勤明け、数時間で
目が覚め、いらっとしました
今日は息子は
図書館いっぱいなので、
自宅で
勉強するので、
静かにしておかないと
やっぱり冬になると
片付けも何もしたくない
じーっとしていたい。
リフォームや、
断捨離も、息子が入試終わってから
プリントや教科書や家具なども
すっきりさせたい。
娘の彼氏が挨拶に来たいって
ずっと言ってるので、
卒業後来るだろうし、
洗面台交換や、
フローリングや壁紙も最低限
張り替えないと
老後マンションに住むにしても
眠ってる親の物を減らしたい
引っ越せない。
私達のものは
二階にも、とても少ないから
余裕で引っ越せます。
自分の老後の老人ホームは
便利な場所で、
外出自由なところ、
どこがいいかとか値段も調べてます。
人間あっという間に
歳をとりますからね
最終的に田舎の
買い物も病院も銀行も
何もないところで
一人暮らしは無理だと思う
宅配も、年老いたら
注文もできなくなりそうだし、
ゴミ捨ても歩けなさそう
ご近所さんもゴミ捨てが、しんどそう。
60代後半のパートさんも、
免許返納したら買い物
どうしよう、、、と
言ってました。
自分の老後の前に、親の介護や
歳の離れた主人の介護が
あると思いますが
同世代と結婚すればよかったと
主人の年金生活が少し近付いてきて、
自分はまだまだ、
稼いで生活しなければ
いけない歳なので、後悔しています
学業、仕事、子育て、仕事、介護、老後。
仕事はしんどいけど
子育て期間の今がきっと
私の人生、1番楽しい。
年金だけでは老人ホームに
入れないので、
迷惑かけないように
しっかり働きます。
近付いている、子供達の独立、
仲良いパートさん達が
どんどん年金生活開始で
辞めるのが精神的に辛い。また
一人辞めるそうです、、、。
聞いて、泣きそう。
40代数人と社員と派遣以外の
60代、
仲良い人達、
みんな辞めるんじゃないの
辛い。
最近のご飯
業務スーパーのカツ揚げました。
これの2倍揚げてます。
あとは、クリームシチュー、明太子
副菜
シチューは沈んでますが
鶏肉やにんじんやブロッコリーなど
色々と入ってます
業務スーパーのトンカツ。
楽でした。
チキンナゲットやスイートポテトも
朝ごはんや夜食に息子が
よく食べてます(・∀・)
トンカツ、ご飯おかわりは
息子が、たまご丼作って
上に乗せて食べてました
ささっと何か作る息子。
お弁当二個。
ではでは

Amazonブラックフライデーセール