おはようございます
夜勤明け予約投稿です。
夜勤明けは動けず、
休みの日は、毎回スーパー行って
潰れます
ペーパー類も無くなり
まとめて買ってきました
なかなか図書館の本が読めない
2週間じゃなくて
1か月位貸してほしい
クレジット請求も17万超え
なんだ?と調べたら
洗濯機65000円
楽天スーパーセールで色々と買った金額。
ソファー2台。
買った時は、17000円台でした。
息子のイヤフォンも高かった
あと、法事のお返しとか水とか
買いました
息子の参考書や薬もAmazonで
色々と買ったり
衝撃でした
けれど、買い周りが7000円ほど
ポイント返って来たので
まだマシか
次の請求では友達の誕生日プレゼント代も
7000円ほど来る
そのほかにも、先月は
現金では、娘の定期代3ヶ月
45000円
毎月 矯正歯科 検診 3300円✖️2人
バイクオイル交換4000円
息子美容院 2500円
共通テスト代 18800円
模試代 5300円
主人の実家への彼岸お供えと食事テイクアウト
誕生日祝い
食費もどんどん上がってる。
どよーん出費が怖い怖い
9月は、食費など入れたら
二人の給料全部飛んだと思う
いや、マイナスかも
少し前のごはん
ジャガイモ沢山頂いたので
潰して、揚げ焼き、チーズのせて
芋チーズ焼き。
クリームコロッケ
それと、鳥丼、味噌汁、漬物。
お弁当三つ。
母が、またYahooショップで
対象者千円 商品券が来た!って言うから
選ぶ買い物画面を渡して、
このラーメン頼む!と言うので
無料で注文
0円で、PayPayも50円くらい付いてました。
母、すごっ
毎日毎日
YahooのPayPayくじとかスロット
ひいてるらしいから
履歴見たら、過去2回くらい
500円買い物無料クーポン
期限切れにしてました
勿体無い
息子が休日、頂きもののかぼちゃを
潰して、白あん入れて
夜から、かぼちゃクッキー焼いてました
おいしいー
口の部分と頭の部分は、
かぼちゃの皮を切ったそう(笑)
勉強の気晴らしに
かぼちゃがあったから、家族に
作りたかったそう。
夜勤から帰ったら
なんだこれ(・∀・)と癒され
みんな喜んでました
ではでは

朝でマラソン終了です。

