のほほんママの半額節約ブログ

のほほんママの半額節約ブログ

二人の男女のママの日々の半額食品料理や節約趣味ブログです♪アラフォー。
趣味は家庭菜園、読書など☆

おはようございますニコニコ


夜勤明け予約投稿です。


仕事も忙しく、腰痛。残業ばかりですが、



息子3月の末から


大学のイベントやら


連日すぐあるらしく、


ガス電気開通や荷物だけ運ぶ予定が、


もう月末には急遽本人も引っ越しで、


大学入学手続きや一人暮らしの準備が


大変過ぎて、


また更新が空いてしまいましたお願い


3月4月で


2回にわけて引っ越ししないと


自転車や布団やテレビや


荷物が乗り切らないのですが


家具家電付きなので


高額な引っ越し屋さん呼ばずには


済みますが、


高速代が高いあせる


引っ越し日、土日で泊まりますが、


主人が早朝起きて行動するし


足音やいびきうるさいので


息子部屋で寝るのは近所迷惑なので


近くに三人分


ホテルもまた取りましたあせる


出費の嵐ですチーン


息子はあれからも


ずーっと地元に残るいろんな友達や


中学の友達、


彼女に誘われ、猫カフェやら


カラオケや、サイクリング


ジョギングや服の買い物


遊び続けていて笑い泣き



娘バイトや旅行や就活送迎や


息子駅送迎ばかり滝汗


たまたま息子いた時に


夜勤休みだったので


まとめて一人暮らし用品買い物行って


クタクタでしたゲロー


母も買い物ついて行きたい!とあせる


息子との別れが辛いので


一緒にあちこち行きたいらしく、


スシロー奢ってくれました。


頑張って朝昼兼用で食べたけど


4皿あせる


母と息子は10皿越え泣き笑い


母よく食べる、、、。


ニトリで息子のもの買い物

1回目。時間なくて軽く。

シャワーの人気の収納も買いました。



ユニクロで肌着と靴下

1990円の長袖2枚 選んでました

同じ日に、イオンモバイル行って

息子スマホをデータ契約から

電話番号付きに変更して、

ギガも増やして!と言うので

10ギガと値段変わらなかったので

20ギガに。月、1980円かなあせる


ついでに息子肌着購入。


そのまま電気屋に


パソコン見に行って


説明聞いて、


娘も買った一番売れてるらしい


人気の学生パソコン


その時はかなり安くして


ウィルスソフトと合わせて


17万代が


163000円が限界ですと言われて


一回息子が考えますって言うので、


あと二台です、数日中にと


言われて


帰って調べて


今はスーパーDEAL還元だけど、

見た時は10倍で

全くこれと同じポイント付いてて


楽天ポイントだけど割引

いけるかなぁ?と


次の日に息子不在でしたが


また見に行って、



店員さんに昨日163000円って


言われましたが、


ネットでは


どこも最安楽天ポイント引いたら


158000円台なんですがと見せて


聞いたら


調べてくれて


わかりました!他店も楽天ポイントで


158000円台なので


158000円にします!と


5000円も引いてくれましたポーンポーン


ほんとネットで調べてから行かなきゃ


家電は損する。


母が、パソコンは娘にも買ったから


入学祝いで買ってあげる!と


支払ってくれました笑い泣き


娘の時よりかなり値上がりして


びびってましたが、


ありがたい。


まとめ買いした日に


郵便局にも入学金支払い行って


入学書類も速達出して、


息子の生活費を入れる


息子のゆうちょの口座


大分昔に作ったので


暗証番号忘れてしまいロックあせる


息子に書類書いてもらい提出笑い泣き


後日ハガキが届きますあせる


キャッシュカードは息子がもち、


私は通帳で毎回記帳しながら


息子がお金無くて困ることがないように


生活費をまとめて振り込みます。



体力弱ってるので


疲れ果てて、夜、ふらふらになり


人数分牛丼買って帰りました不安



購入品もぼちぼち書いていきます。


楽天スーパーセールの時に息子の物を


前回記載したものを含め、


14店舗も買いましたチーン


大出費チーン


クレカ請求も私学受験費用などで


連続


何十万🥶


もう、大学費用や一人暮らしは、


2人目だけど、


高校入学とは桁違い魂が抜ける


いよいよ2人大学生学費支払いが


被る笑い泣き


まだまだと思っていたのに


あっという間に来た、、、



とりあえずコンタクトは

2ヶ月分もたせます。

また毎月送ります。



まだ息子は一人暮らし嫌だなー


地元にいたいな、、、と


言っていて、


ほとんどの子が地元に残るので、、、



私も一人になった時に泣いてしまい


涙が出ない日はまだ無いですが、


なんとか2年の時の友達が、


1人同じ大学に合格が最近わかって笑い泣き


なかなか向こうが聞いてこないと


合否、聞けないよねあせる


息子は向こうが言ってくるまで


絶対聞かないタイプ。



学部は違うんですが


お互い1人が不安だったみたいで


ほっとして、


入学式やイベント


一緒に行く約束したそうです(^^)


ゴキブリ出たら平気だから


飛んできてくれるって笑い泣き


その子は、入学きまってから部屋


申し込んだから


なんでガーンって位


大学からめちゃくちゃマンション


遠いガーン


あと難関国立落ちた仲良しの友達が


息子の大学後期に出してるらしくて、


倍率えぐいけど


受かって欲しいなぐすん


祈ってますあせる


今日は夜勤明けですが、


昼から母方のよく来てくれる


社長の叔父が


息子のお祝いに


ご飯好きな物


食べに行こうって不安しんどあせる


ではでは







楽天市場

セールニコニコ
楽天やYahooショッピングでの
お買い物は下のポイントサイト経由で
ポイントたまります。
↓↓
ポイントタウン
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO
 ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム
ライフメディア
ライフメディアへ無料登録


節約・貯蓄ランキングへ
↑↑
応援ポチ頂けると喜びます(*´꒳`*)
いつもありがとうございます照れ