さいたま三愛病院理事長・二重殺人医師・濟陽輝久糾弾ブログ第81回・UM氏仰せの「トンデモ出鱈目病院」はさいたまの三愛病院であるのを検証するシリーズ其の44

さっき、ヤフー知恵袋に画像表示HTMLについて質問を投稿 しました。

ー(以下ヤフー知恵袋のコピペ引用始め)。
アメブロでの、画像についての質問です。アメブロに画像を添付しようとすると、HTMLがえらく長いものになり、IT未熟者には、其のHTMLがどういう「組成」、特に「画像指定」になっているのかが分りません。

最近、楽天ブログに「楽天写真館」を通じて画像添付が出来るのを発見して使っていて、しかも「画像の表示記号」(例えば「ab200.jpg」)が自分のパソコンの「表示記号」と同じなので、自分のパソコンの何処に収録されているのか(未熟者にも)容易に分ります。多くの場合、其の「近辺」に関連画像が収録されているものですから、話の進み具合で「関連画像」が必要な場合に便利なのです。

ところがアメブロの場合には、画像表示のHTMLがえらく長いものになり、しかも自分のパソコンに収録されている表示記号「ab200.jpg」ではないために、アメブロの表示記号からは、自分のパソコンの何処に収録されているのか分りません。

楽天写真館を使い始めた今では、自分のパソコン表示と同じ「表示記号」の楽天写真館を利用すれば何処に収録されているか分るのですが、以前の画像については(楽天写真館を使っていなかったので)併行運営しているジュゲムブログかアメブロに添付した画像の「表示記号」をさかのぼって「収録位置」を探すしか方法がありません。

其のジュゲムブログかアメブロでの、画像表示記号HTMLの読み方、特に「収録場所」を示すところを教えて下さい。未熟者にとってやっかいなのは、ジュゲムブログかアメブロのHTMLのなかに、自分のパソコンの「表示」と同じものがないので(例でいえば「ab200.jpg」其の儘の表示がないので)推測出来ずにいるのです。質問日時:2013/1/27 01:05:03

楽天ブログ ab200.jpg アメブロ「追うに意味あり」アート引越センターへん=別題を 「狒狒爺爺 (ひひジジ) の 覆う非位の非々を追う日々 」に改題

上記は弊欄1月22日付の『第76回三愛病院糾弾ブログ』の楽天ブログとアメブロの(自分のつもりではHTMLを並べたつもりなのですが)結果としては、同じ画像を表示する結果になっています(※今アメブロで入力中なのですが、「HTMLタグを表示」というエディタで入力していて、楽天ブログの「画像表記記号」でも立派に画像として出て来るので頭が混乱しています。もしそれでいいなら、例えば、アメブロで入力した本文もそして画像タグも全部コピペするのみで他社のブログに移せることになって便利なのですが、今混乱中なので此処でストップさせます)。

・・・・・・・・・・

と此処まで書いてヤフーを見たら回答が届いていまして、以下に2回答を引用させて頂きます。
〔第一回答〕
kiyoto_777さん
① アメブロの場合の画像のアップロードは、アメブロのサーバ側で、
自動的にURLがつきます。
よって、PC内の画像の A.jpg を アップロードしてもアップロードされた 画像のURLは、 A.jpgにはなりません。
アメブロの場合のURLは下記の様になります。(例)・・・オリジナル画像の場合で説明
★・・・アップロード年月日
■・・・アメーバID
①・・・画像の幅
②・・・画像の高さ
あとは、不明
http://stat001.ameba.jp/user_images/★/11/■/65/80/j/o①②11506267460.jpg
② アップロード年月日がキーになるのでアップロード年月日で探せば 簡単に見つかります。
また画像にはアップロードする時にタイトルを入れられるので、PCの画像の ファイル名を入れておけば、管理が可能。
画像をアップロードしたあとにも画像フォルダから画像をクリックして、 タイトルを変更できます。
回答日時:2013/1/27 01:26:27


〔第二回答〕
ndiyo48さん
あなたの言う「記号表示」、それは HTML ではなく、「画像 URL」。 ブログいサービスは ameblo のように数字や英文字で置き換えたりするタイプと元のファイル名がそのままになるタイプとがある。 元のファイル名がそのままになるタイプとしては fc2 blog, ninja blog がある。 jugem は http://アイディー.img.jugem.jp/20110421_843923.jpg のようになる。だから元のファイル名は出てこないが、 20110421 ということで、アップロードした日付がヒントになる程度。 一方、ameblo や livedoor とか seresaa はカタチは違っても、元のファイル名が出てこない。 これは結論的にどうにもならない。せいぜい、アップロード時に、「タイトル」を付けて区別するのが関の山。タイトルに元のファイル名をつければ。 元のファイル名が出てくるブログサービスは少数派のようだ。サーバーの管理上の面でそういう方法を採用しているのであろう。 fc2 は最近は「アルバム機能」で画像の「フォルダ管理」ができるようになっている。 seesaa は元々アップロード時にフォルダで分けることができる。
回答日時:2013/1/27 01:44:58

〔質問者からの補足〕
kiyoto777さんとndivo48さんから回答を頂き、だいたいが分かり、未熟者には違う言葉で表現されているのも有り難くお礼申します。一応は「画像メモ」といったものを記入はしているのですが、ソモソモのそれが見えなくなってしまうのがしばしばで、しかも見付かっても、何処に書いたかも分らぬことが多く、またメモを取り始める前の画像の探索にも苦労していまして、ご教示頂いた画像タグの「組成」に応じた対応をとるようにします。
補足日時:2013/1/27 02:09:31
ー(以上引用終り)。

サテさいたま三愛病院のことですが、今日は(上記のように)ヤフー知恵袋引用が長文でしたので、(例の如く)併行運営している楽天ブログでの「文字数オーバー」が心配ですので、このへんでオヒラキに。今日のUM氏のサイトからの引用は、2006年6月8日からの引用です。
-(以下引用始め)。
「オーダーメイドのガン治療」(2)
また、シリーズ出鱈目病院の話になりますが、/いくら患者さんが、知識を持っていても、/また、意思表示をしても、/はじめから病院の方で患者さんを騙そうと仕組んでいたら、/話になりません。/不必要な検査を行い、余計な医療費を支払うことを望む患者さんなど/いるはずがありません。/また、まったく専門外の医者に診てもらいたいと考える患者さんもいません。/
しかし、その出鱈目インモラル病院では、患者さんを騙して、/不要な医療費を徴収し(明らかに違法に徴収している証拠もあります)、/診る能力の無い医者が診療に当たっています。/
患者さんを完全に騙している訳です。/この様に組織的に騙されたのでは、患者さんとしては、/打つ手がないかも知れません。/
そういう病院が病院機能評価に値するというのですから、/何か間違っています。/
それだけは阻止するために、内部の医者も頑張っているようです。/
なお、その病院は、周辺住民の方々には、/その内情が判っていて、ほとんど寄り付かないようですので、/お住まいの近隣の方々の評判というのも病院選びの一つの手段かも知れません。/
また、同病の患者さんの評判も病院選びの一つの指標になります。/
以上 文責 UM/
2006_06_08
ー(以上引用終り)。
なお今日は、「画像表示」について調べていて、ジュゲムブログの例を挙げようと弊欄の1月22日付を見たら、(楽天とアメブロには画像が添付されていたのですが)どういう訳かジュゲムには「無画像」でしたので、今日の投稿が終ったら、ジュゲム「第76回三愛病院糾弾ブログ」に画像5点を補足しておきます。
平成25年1月27日03時10分

「二重殺人病院」
さいたま三愛病院を糾弾する
「コードネーム0213231」
(追うに意味あり to 三愛)