{D52FEB56-A49B-47CB-8EE6-D0EEED0C221D}

2月に開催させて頂きました、三種のお菓子教室、
リクエストを頂きましたので追加開催させて
頂きます(* ´ ェ `*)♥
タイトル通り、「作りたい!食べたい!」と
思ったらすぐ作れちゃう焼き菓子三種です。
でも、材料、味は拘っておりますのできっと、
繰り返し作って頂けるのではないかと思います。
我が家でも定番の焼き菓子、
林檎のカステラ、クッキーは母が作っていた
レシピから私好みに少し微調整したものです。
おそらく今期は今回で最後となると思いますので
受けておきたかったーと言う方は是非お待ちして
ます!

ホーローバットで作る、
苺のベークードチーズケーキ。
季節によって、フルーツを変えて作る事ができます。
スティック型にカットしてラッピングすれば
プレゼントにも!

{D121E7A0-04B2-4595-83F9-30D9D0DFAC85}



林檎とラムレーズンのカステラ風。
こちらも無印良品のホーローバットで。
林檎は皮付きで生のまま、ラムレーズンと生地に
混ぜ込み焼いていきます。
バターは使わず、菜種油又は太白胡麻油で
作るのでササッと作れるし、軽いので
日々のおやつに重宝します。
林檎を沢山頂いた時にはお礼にケーキにして
プレゼントしたりします^_−☆
{733D7606-BAF1-43B4-957A-9EA02DCC768C}



三種のクッキーは、薄力粉と強力粉を配合した
レシピです。卵は使いません。
ひとつのクッキー生地からいろんなクッキーの
アレンジが可能です。
レッスンでは、オレンジピール&クーベルチュール、
抹茶&胡桃、ココア&アーモンドスライスを
ご紹介します。
{D90C4926-FAB8-4015-AC1E-9BE9AC504709}



自家製パンランチ&お茶もお愉しみ下さい(* ´ ェ `*)♥
この日は天然酵母のカンパーニュで野菜とお気に入りのサーモンでサンドイッチに。
寒い日でしたので里芋のスープで温まりましたね。

{B010B7F8-9B2C-44F3-BF79-3062D60FAF0E}


*お申し込みはお料理教室サイトクスパから
よろしくお願い致します→

*お教室、講師について→




{EFCBDCC7-EAB1-4574-811A-E5CF08362FD8}
試食お茶タイムはカモミールミルクティーと
愉しんでいただきました(* ´ ェ `*)♥


「季節の野菜と暮らしを愉しむ教室」
BOO’s HOUSE
shinobugohan2012@gmail.com
shinobu kamata