{D7B72133-15BB-4A99-A872-49C6E33A961B}


来月開催する、焼き菓子教室は
「思いたったらすぐ出来る!」がテーマ。
なので、私も日々作っているおうちお菓子たち。
このお教室、生徒さんからもリクエストを
沢山頂き何度も開催させて頂いている
お教室のひとつ。
元々、普段食べるお菓子はバターをたっぷり使う
お菓子はあまり作らないのですが、寒い季節は
なんとなくこっくり、バターの入ったリッチな
お菓子が欲しくなります。
そんなお菓子は寒い季節に作ることが多いです。



メニューのひとつ、三種のクッキーは
レッスンでは三種としていますが、生地や
フィリングを変えれば種類は無限大。
このクッキー、実は母が作っていたレシピなんです。
冒険して、他のクッキーを作ったりもしましたが
結果、このクッキーが一番お気に入り。
材料もシンプルだし、美味しいのです(* ´ ェ `*)♥

{6CB43E90-E47A-44AB-9FC0-3EE75CCCF6E3}
抹茶&胡桃、ココア&アーモンドスライス、
ココア&オレンジピール&チョコ。
{6AFA22C8-1D92-488C-880E-1C808C3D85AB}

プレーン&胡桃、ディアマンココア、チョコ&胡桃。



私のお教室ではお馴染みになっております、
ホーローバットを使った焼き菓子。
「林檎とラムレーズンのカステラ」
{88B3DD26-CB3F-4DB8-8FC3-94726EA7F753}


私はオーブンの天板に流して大きく一枚で焼きますが
皆さんのお家のオーブンがいろいろなので、
レッスンではホーローバット、二枚で焼いて
一台お持ち帰りしてもらいます。
この季節、林檎を沢山貰って困っている生徒さん
が多数いた事から、ご紹介し始めたレシピです。
こちらも、私の懐かしいお家お菓子のひとつです。

※私のお教室では、パンやお料理、ケーキでも
ホーローバットを使ったレシピをご紹介して
いるので皆さん、無印良品のホーローバットを
購入している方が多いのです☺︎


これから旬を迎える苺を使った、
「苺のスティックチーズケーキ」は
最初の写真の様にホーローバットで焼いたものを
スティック状にカットして100キンの英字などの
クッキングペーパーでラッピングすると
オシャレな感じに!
ワンランク上のチーズケーキになります。

また、型を使って違う形に焼いてもかわいい!
これはド○クのミニチーズケーキをイメージして
作ってみました。
左は小さめ3センチ、右は7センチくらいです。

{17069F7F-AB34-45F5-B7C0-39AD3AD11BB1}


カステラもクッキーもチーズケーキも
ベースの生地を覚えれば季節でフィリングを変えて
バリエーション豊かなお菓子が作る事ができます。
私もその昔(若かりしころ)はケーキ教室で習ったり
もしましたが、結局のところくりかえし作る
お菓子は簡単であまり身体に負担のないもの。
パンもそうですが、お菓子も思いたったら
パッと作れるレシピがあるとちょっと嬉しい
ですね(* ´ ェ `*)♥

{8100BDA5-BB76-4069-A05D-77325A682822}


****************************

🍎2月の焼き菓子教室募集中です
お申し込み、ご予約はこちらへ→クスパ



『季節野菜と暮らしを愉しむ教室』
BOO’s HOUSE
shinobugohan2012@gmail.com
shinobu kamata