{D53ECF3F-2AC8-495E-8322-D79EEB2BA36E}

先月からは秋の食材を使ったお料理を皆さんと
つくっております(* ´ ェ `*)
こちらは、昨年秋に開催したリピートレッスン。
旬の秋刀魚や根菜をふんだんに使った家庭料理です。

秋刀魚はシンプルに塩焼きが一番美味しい
ですが、焼き魚以外のお料理をご紹介させて
頂きました。
{5BE87689-56BA-452A-B475-3C4A69763596}

お出汁の味が感じる事ができる、優しい味の
土鍋ごはん。焼き秋刀魚の香ばしさが
味のアクセントになります☺︎
カボスをキュッと絞って頂きます。
新米の美味しい季節!
ごはんがすすんでしまい困りますねー(* ´ ェ `*)♥
{283547F8-2D55-4A1B-B249-3B5D808FD059}
季節の野菜の白和えは小松菜と人参。
先日、外のランチで柿の白和えを食べたのですが
とても美味しかったです。
実は私、柿があまり好きではなかったのですが
お料理によっては美味しく頂けるようになりました。
白和えは覚えておくと、季節によって入れる
ものを変えれば一年中作ることができますよ。

今回特に皆さんに気に入って頂けた南瓜の胡麻煮。
煮物は手間がかかると思っていた皆さんは
短時間で味が染み込んだホクホクの南瓜に
感動していました。
国産の栗カボチャを使う事といくつかの
ポイントをお伝えさせていただきました^_−☆

薩摩汁は豚汁に次ぐ冬には良くつくる汁物です。
具たくさんな汁物は一品でお野菜がたっぷり
取れて嬉しいですね!
{D9E914B8-12F1-482F-95B0-5443D845D614}
食後のデザートは、抹茶ババロア。
生徒さんが携帯で写真を撮ってくれました!
最近の携帯は素晴らしい〜

この日は新しくご参加された方もいらして、
賑やかなレッスンとなりました。
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m


***********************************

お教室はお料理をこれから覚えていきたい、
お料理のレパートリーを増やしたい、
美味しい季節のごはんを食べたい方、大歓迎です。
お料理する事が楽しくなる、お料理の方法を
お伝えさせていただきます^_−☆


【お問い合わせ】

季節の野菜と暮らしを愉しむ教室
BOO’s HOUSE
shinobu kamata
boo_chanhappy@i.softbank.jp