{4A3C8A2D-1459-49EC-AAFA-C732CBD735CC}


10月後半は根菜とひじきの鷄炊き込みごはん、
小松菜とえのき茸のナムルを子供たちと
つくりました。
汁物はえのき茸とお豆腐のお味噌汁でした。
お出汁を多めに取り、炊き込みごはんとお味噌汁に
使いました。
{67D2111E-56D3-4FD2-9220-E12F46FDFD69}


優しい味の炊き込みごはんと味噌汁に
子供たちも「美味しい〜(* ´ ェ `*)♥」と
おかわりを沢山してくれました。
{94E3D6F4-4B9A-466F-8E7F-42FBB4EE7692}


皆で分担を決めて、協力してつくることが
できました。
{BD6FBF7E-70DD-4C8A-8D61-A456900ADF5B}


果物は「新高梨」「林檎」「みかん」など
その日に寄って、子供たちの好きなものを選んで
もらいました^_−☆
皆、新高梨の大きさにびっくり!
瑞々しくて、甘い梨でしたね〜
みかんは実家からダンボールで届いたので、
お迎えに来てくれた、妹さんや弟さんにも
お裾分け(* ´ ェ `*)♥

これから寒い季節になりますが、送り迎え、
引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

また、11月のお教室にも沢山のご予約
ありがとうございましたm(_ _)m
今月も元気な子供たちとお料理が出来ること
を楽しみにしております。
風邪も流行ってきているようですので、
気をつけてお過ごし下さい。
お待ちしております!


12月の子供料理教室のご案内は12/9に
BlogとInstagramにてご案内させて頂きます。
今年最後のお教室は冬野菜を使った、
あったか洋食ごはんとお菓子を作ります。
お楽しみに〜(* ´ ェ `*)♥


******************************


季節の野菜と暮らしを愉しむ教室
BOO’s HOUSE
boo_chanhappy@i.softbank.jp