先に投稿のパトリックロジェとトゥルビヨンバイヤンブリスは、

オンラインショップ販売初日開始30分後にgetしたボックスなのね(・∀・)




今後更新していくニコラ・ベルナルデとイヴァン・シュヴァリエとポール・オキパンティは、

その翌日落ち着いた環境でお買い物したチョコレート達で( ^ω^ )




世の評判から秒で無くなるものもあれば、

後からゆっくり買える商品もある(=゚ω゚)




サロンデュショコラオンラインショップへの初参戦で、

失敗もしつついろいろと学ぶことができました\( )/




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡




消費期限の関係で、

先に食べることに決めた…(*゚ー゚*)







ニコラ・ベルナルデの、

コフレ クードゥクール フローラル\(^^)/




"香りをテーマにしたアソートです。

オレンジのゼストとオレンジフラワーウォーターのガナッシュ、フランボワーズにカシスのお花から抽出されたエキスを加えたガナッシュ、さくらんぼのピューレと桜ティーを抽出したものをガナッシュなど、全6種類の味わいを香りを感じながらお楽しみください。

<ブランド紹介>

2004年、MOF取得。コルドンブルーパリ本校や、日本の菓子学校で講師の経験もあります。2011年にパリ郊外にブティック兼ラボをオープン。ケークやサブレ、ショコラなど、豊富なお菓子が整然と並ぶ朗らかなブティックの印象はシェフのキャラクターを感じさせます。"

HPより抜粋させていただきました-☆







念のための、

原材料名と栄養成分表示(=゚ω゚)







お花系フレーバーのチョコレートが、

6粒詰められてます(^_−)/-☆




お花系の他に、

フルーツ系とプラリネのボックスがあったのですが…(Д)




普段食べる機会の少なく難易度の高そうな、

フラワー系ボックスをお試しすることにしたんです(o^^o)




でもね…(・・;)




箱の中どこ探しても、

説明書きが無いの〜(_)







サロンデュショコラでチョコレートを買うような人って、

チョコレートを雑に食べたりしないと思うのね(=゚ω゚)







こ〜ゆ〜難しいお味のものは、

尚更、、、




「これはなんていう名前のボンボンショコラなんだろう?」




「これは何と何を組み合わせたものだろう?」




、、、説明書きを目で追いながら味わい、

新たな発見や知識の積み重ねに繋がると思うのだけど(ω)







残念ながら、

そういう楽しみ方はさせてもらえないのね^^;




わずかな情報といえば、、、




*オレンジのゼストとオレンジフラワーウォーターのガナッシュ


*フランボワーズにカシスのお花から抽出されたエキスを加えたガナッシュ


*さくらんぼのピューレと桜ティーを抽出したものをガナッシュ







これら6粒の中に、

こんなフレーバーの3種が入ってるんだ(・∀・)




、、、たったそれだけ;^_^A




お花の知識は皆無なので、

ハズしまくると思いますが…^^;




難しいことは考えず、

楽しもうと思います(*^▽^*)




商品名がわからないので、

更新の際は①〜⑥の番号を充てさせてもらいますね^_−☆




♡♡♡♡♡E♡N♡D♡♡♡♡♡