今日は、病気の話とはそれて、


PTAの役員になった方々が


代表を決めるために学校に集まったときの話



私は、子供が2人いて


今回下の子の分でPTAの役員になりました


小学校に在学中一度はやらないと


いけない決まりでね


集められて、それぞれの役員ごとに


代表者を選ぶ。


そうね、大体はジャンケンよね。


私、ジャンケン超がつくほど弱い。


だから絶対なる確率がかなり高いガーン


しかし、しかしだ。


立候補してくれるっていう


神様みたいな保護者の方現わる〜😭


もう、神ラブラブラブラブ


それで、代表者にはならなくて済んだ。



でね、題の話


上の子の時代はね、


もうね狭い教室に押しやられて、


長ーい沈黙が続く中、


公平にジャンケンしましょう。とかなって


かなり異様な雰囲気が漂う、


嫌な本当に嫌な時間だったわけ。


しまいに、その中には委任状出して


欠席した人がいたりして、


欠席した人が代表者になってしまうと、


他のメンバーと連絡先交換できない、


学年を超えて代表者がその後集まる都合上


不具合が生じる、引き継ぎがその日できない


との、理由で基本


欠席者は代表者にはらならない。


これが、暗黙のルールだった。


だから、出席したものとしては、すごく


不平等!!って感じだった。


だからの、


嫌な雰囲気が常に漂っている異様な教室


だから、昔はPTAなんて大嫌いだ!ってなってた




だけども、


しばらくぶりのPTAは違ったびっくり


欠席しようが委任状だしてるから、


代表者になっても文句は言えない。


だから、すべてにおいて平等に決められていく




いない方には、


代わりに本部の方がジャンケンにのぞむ。


負けても勝ってもこれで決まる。


コレで、ずいぶん和やかな雰囲気で


代表者が決定していく。




平等は、大事。行ったもん負けは、だめだ。




今回、この平等的なやり方で、


他の代表者は、2名が委任状出された欠席者ニヤリ


こんなこともあるんだ。。


会長が変わってから、本部の雰囲気も


随分と和やかな感じがする。


敷居が低く感じられる。


いいことだなあ、って。


会長でPTAは変わる。変わるんだ。