今日は香川県の道の駅めぐりニコニコ

母やんと一緒なので遊びも入れてにひひ

 

ゆっくりの出発にひひ

 

まず、母やん初体験の陶芸体験から。

 

【陶工房classy】さんでお世話になりました。

 

今回は旅行サイトの【じゃらん】で申し込みました。

手ろくろ体験ですニコニコ

通常 @3,600円×2人=7,200円

クーポン 2,000円とポイント 1,200円利用して4,000円とお得になりました音譜

 

作業してる間は撮影できなかったんですが、仕上がりは左下矢印

左:母やん  右:私

 

先生もとっても親切で優しく教えてくれるので母やんも楽しんで上手に仕上げていましたニコニコ

色も選べたので、あとは どんな仕上がりになるのか1~2ヶ月後が楽しみです音譜

 

体験終了後にはお茶菓子まで音譜

 

 

 

楽しんだ後のランチ

弟のお薦めの【一鶴】、ちょうど体験場所からすぐ近くに(弟のお薦めの店舗とは違うけど)太田店があったのでここにしました。

 

 

ひなどり 941円  希望であればカットしてくれますニコニコ

 

かなり塩コショウかなビックリマークはてなマーク 多めで辛いビックリマークビックリマーク 辛すぎるあせるあせるあせる

母やんは半分で断念あせる(年配者にはキツイくらいの塩コショウ加減ですあせる

弟に聞くと、そんなに辛くなかったと言う。

そりゃそーだよな、母やんが辛いの苦手って知ってるのにお薦めせんわなビックリマーク

ここの店舗が塩コショウ多めの味付けだったのねあせる

もうここの店舗は来れないなあせるあせる

 

おにぎりはミニサイズで皿の鶏油につけて食べるスタイル。

鶏が辛すぎて半分で断念した母やんが2個食べて、私が1個食べましたニコニコ

スープは美味しかったです音譜

おにぎりとスープの写真は撮るの忘れたあせると思ってたら母やんが撮ってたのでもらいましたにひひ

 

 

 

さぁ、本来の目的、道の駅スタンプラリー(20日目)めぐりです。

最初に行った所が定休日あせる

調べて来なかったのも悪いけど、でも、スタンプラリーしてるなら休みは止めてほしいよあせる

せめて休みの時は別の所で管理するとか・・・

せっかく来たのにあせる

他も調べたら、今日の予定してたとこ、ほとんど月曜日休みあせる

結局、今日は2ヶ所しか行けなかったあせる

 

道の駅【ことひき】と【空の夢もみの木パーク】

 

 

夜ご飯は徳島に戻って、鳴門の【あらし】へ。

ここはいつ見てもいっぱいですあせる

 

 

特選刺身定食 1,705円

 刺身はもちろんのこと、味噌汁がすごい美味しかった音譜

 

 

今日も一日、満足な日となりました。