2016年の番組ツアーの振り返りもそろそろおしまい。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ、いよいよ今回のツアーのメイン、
豪華客船飛鳥Ⅱの乗船です!!


ちょうど先端が見られない場所なので、胴体部分ですが・・・。
どうですか、この迫力。。。

なんと 12階建て。。。
動く巨大ビルというか、もう一つの街のようでもあります。

飛鳥は全長241メートル。どれくらいの大きさかというと、、、
飛鳥をたてにすると、ほぼ 名古屋のJRセントラルタワーズ(245メートル)と
同じ大きさなんですよ。

飛鳥Ⅱの デビューは、 2006年 乗客定員872名。。。
 

飛鳥に乗るためには、このようなカードが必要になります。
これ、宿泊客用のもの。。。。近ツリ 馬場ちゃんの。

小島さんとワタクシは、宿泊しないので、このカードはもらえず、
『 見学用 』というカードを頂きましたcrying

中に はいりますと、、、、こんな感じです。
豪華客船のなかは、豪華ホテルですね~~~。

たっぷり、お写真をごらんくださいませ~~~。

フロント・ロビーなどなど。。。

ロビー

フロント

船内には、いくつもレストランもあり、バーもあります。
営業時間前のバーは、(左の写真) こんな感じですが、

営業されると、(右の写真)こんな感じに。

 

こちらは、バーです。

営業しているとこんな感じ

左は、船内シアター、映画も見られます。
そして、屋上には、プール。。。
神戸タワーも見えました。

船内のラウンジも広くて、解放感あり、リラックスできますよ~~。

 

船内シアター

最上階には、プール!!

神戸タワーも見えました。

船内には、田村能里子先生の壁画!(実は私の叔母のいとこです。。。)

各寄港地の名前が刻まれています。

船首

全員で記念撮影!!

このあと、小島さんと私は 番組のため、強制送還!!
新幹線で名古屋へ・・・・。

みなさん、それではクルーズをお楽しみください~~~~!!!

さて、小島さんと私がしらない、夜の飛鳥Ⅱの写真を、
スタッフが撮ってくれました。

ダンスホールはこんな感じ。。。。
雰囲気ありますね~~~。

みなさま、踊って楽しまれたようですね~~~。
そして、美味しいディナーもいただいたようで。。。

スタッフからは、デザートの写真しか送られてきませんでした。
よほど、いいもの食べ過ぎて、小島さんと私に言えなかったんでしょうね(笑)

ワンナイトでしたが、みなさんたっぷりと豪華客船の旅、堪能されたみたいです。。。

夜になるとこんな感じ。。。

ディナーのあとのデザートらしい。。。スタッフ撮影

そして、3日目の午前中、10時に飛鳥Ⅱは、名古屋港に。。。。

その後、ほぼすべてのメご参加のみなさんが、
ごぶサタデー本番中の スタジオ見学に来てくださいました!!

もう~~、みなさん、いい笑顔!!

ごぶサタツアー常連の方と、初めての方と半々の参加でしたが、
みなさま、素敵な方ばかりで、素晴らしい今年のごぶサタツアーとなりました。


ツアーで、再会を楽しみになさっているお客様同士もあり、
ラジオが、きっかけではありますが、みなさんの実りある人生のお手伝いが
少し出来ているのかな・・・と嬉しくなりました。


ごぶサタファミリーとして、また 次回、みなさん、ご参加くださいね。

本当に ありがとうございました!!