ブログ訪問ありがとうございますニコニコいいね!も嬉しいです爆笑


大1長男、小5娘、小3末っ子次男の母です

ミドフォー同じ年夫婦

専業農家の長男嫁♡

日々のいただき物や収穫野菜で節約にいそしんでいますニコニコ

大学受験からの、合格後は大学納入金や仕送りという巨額出費に怯える日々笑い泣き



GWに2度帰省してきた長男笑

お疲れさま(笑)



平日は授業あるからね、前半と後半で2泊ずつ。



末っ子が喜んでおりましたひらめきひらめき





なに食べたい?と訊いたら「魚うお座食べてないから、寿司かな」と返ってきて、おチビたちに言ったら「手巻き寿司〜ほんわか



てなわけで、食材調達!
手巻き寿司セットを買うと少量だしお高いし。


なので普通に冊を買ったり値引の盛り合わせにしたり、たまごは手作り口笛


白米は5合ほど炊いてすしのこを混ぜ込み〜


 

ラクだしね、液体じゃないから普通の硬さで炊いても大丈夫OK




その他に値引きのピザも買ってきたら、かなりの食いつき笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ピザ専門店にしろスーパーにしろ1枚が大きいから、買うのを躊躇するらしい知らんぷり



手巻き寿司とピザでお腹いっぱい、満足キラキラキラキラ




でね、食べながら


ポテサラ作るとか
正気の沙汰じゃない!
美味しいけど
こんなに面倒なのに
他にもメインを
作らなきゃいけないなんて


なんて言ってました真顔



調理具の置き場の都合でほとんど料理してないけど


その簡単すぎる料理でさえ大変なのに


手順の多いポテサラは作れない。主菜にならないし



ということらしい。



それ聞いて冷蔵庫にポテサラ(手作り)の残りがあったことを思い出した我、食卓に出しましたおいで


私のポテサラ作りは正気の沙汰じゃないらしいよニヤニヤおいで



ポテサラのいちばんのめんどくさいポイントって、茹でたて熱々のじゃがいもの皮をむくことだと思うんだけど。


私はいつも皮剥いてから何等分かにして、シリコンスチーマーでチンピリピリ


加熱して出た水分をチャチャッと切って、ボウルにインバイバイ


フォークで潰したらオッケーOK



シリコンスチーマー使うとポテサラ作りのハードルが一気に下がります右下矢印右下矢印右下矢印

お湯沸かす必要もないし。



レンジで加熱してる間にきゅうりやハムを切ったりできるしねウインク



私が使ってるのはビールのおまけだったかな?

なにかに付いてきた小さめのシリコンスチーマーですが、じゃがいもだけじゃなくてブロッコリーなども蒸かせて超便利ですキラキラキラキラ
炊飯器でお米と一緒にじゃがいもを炊く方法もありますが。

お米とじゃがいもの水分量のバランスとか考えると3個が限度かなぁ、なんてキョロキョロ

それじゃあ足りないのだ、私も夫もポテサラ大好き星人だから星