大問6‥と聞いて、すぐにピンときました。

わが子がレ点だった大設問の話です。

チャレンジの痕跡はありました。

条件を読み込み、四角を鉛筆で囲い、面積を書き込み、高さを計算して‥そこで手詰まりとなった模様。補助線は見当たらず。


図形攻略は経験値に比例する。


そんな話も保護者会で聞きました。


図形がキラっと光って✨見える子か。

経験をつんで、あぁ、前にやったアレね‥と鼻がきく子になるか。

‥後者ですね💦後者なら、なれるかも?

この夏の一冊に追加(本当は今すぐ欲しい💦)


五本毛先生の著書

帯の色当てクイズは、季節問題?

開成学園大運動会

③紫 ‥??

皆さんはどう予想されているのかしら🌈


五年本科の図形に難しさを感じた時、一体どこに立ち返って学び直しすべきか。

四年生の三角定規や同位角・錯角あたりなのか?各多角形の定義・性質の再確認なのか?

そんな話を、先人にお尋ねしたいです。