もう4月半ば!?
何してた!? 早ないか?なにで忙しくしていたのか
絶対マイホーム計画でのせいだとは思うけど
もう4月半ばで 息子も3歳2ヶ月。
3歳の誕生日も過ぎて 保育園も入園して
もう慣らし保育も終わり 息子の人生本格始動って感じ
(療育園→)保育園→小学校→中学校→高校→大学
もうノンストップなんよ!
療育園はプレ保育みたいなものだったから
登園時間も遅く 帰ってくるのも早かったで
全然一緒にいる時間も全然多かったけど
今は 8時半〜16時半までと 長い時間に
なんだか可哀想にも思ってきてしまうし寂しい気持ちめちゃある
園でお昼寝も今のところしてないから
帰ってきてご飯食べて お風呂して寝るっていう サイクルになってて
息子との時間って1日 朝の1時間半と夕方3時間ほどで 5時間もないという
って 新ためて考えてみると ええええってなったw
時が経つの早いのか遅いのかなんなのか
妊娠して はじめての子育てにあたふたして しんどい事も嬉しい事もあり
大変は大変だったけど あれ?つい最近産んだところやなんだっけ?って正直なってる。
もっとちゃんとしてあげたかったなぁっていう後悔も
沢山あっちゃったから 時は戻せないって 当たり前だけど
一日一日をもっと大事にしないとなと思わされる
息子との時間が ぐーーーーーーーーーーーーんっと減り
来月から仕事する予定だから それまでお一人時間できて
寂しさはあるけど ぶっちゃけ心も身体も楽
なんたって 息子により優しくなれる
明日が晴れなら 兜出そうと思ってたけど
赤口って大凶の日だと!!! 正午のみ吉ってw
今日大安だったから だしとけば良かったぁ
次の大安土曜て 土曜は無理よぼっつあんにぐちょぐちょされるわ。
正午に賭けよう