何かあったのかと言われれば

大したことなんてないけど 保活やらなんやら 終わり

10月は もうね なんか 疲れた月だったなぁ〜不安

 

特に前半 海外に住んでいる従姉妹が一週間来て

尚且つ 息子のスケジュールも前半に詰まっているという

なんとも タイミング悪すぎるニコニコ

 

もの凄くめんどくさがりで 怠け者のインドアなアタクシには

とてもきつかったゲッソリ

 

中途半端な時間であれやことれやと なんとか乗り切れたけど。。。

今度 このような事があった時

もーーーーっと プラン立てしよう!って誓った泣き笑い

 

1日スイミング 2日従姉妹来る 3日に歯医者 4日親子登園半日

6日2才6ヶ月検診を忘れてしまう 7日親子登園終日

8日スイミング+入園予定のプリスクールのお遊び会

9日USJ 10日大阪観光 11日親子登園(従姉妹帰る) 12日園の面談

 

後半も 生後1000日祝いをしようと考えたり

3歳の七五三はするかしないか 迷ったりと

優柔不断な性格故 ネットリサーチばかり あー疲れたー疲れたーって

20日2才6ヶ月検診。(予約を取り直しいけた...)←この事はめちゃめちゃ悔やんだ!)

 

勿論 家事育児もせんとだし まーーー 

みんなもっと忙しいんかな? え、もしかして そうでもないのに

騒いでる感じかな真顔

 

 

息子の為の忙しい時間って 身体は疲れても気持ちは楽しいから

全然ええんやけどねぇニコニコ