昨晩 テーブルの縁で口を強打し
出血多量にチーン





打ってすぐの傷口の写真もあるけど
そのまま載っけると血だらけで生々しいしw
モザイクかけたら なぜかグロ度増したので
落ち着いた時のが↓




ドアップにしたので解像度悪いんすが
パックリですガーン


心臓バクバクで焦りましたけどガーン
直ぐ口の中のどこ怪我したか確認し止血し

救急に行かないといけないのかもやもや
様子見で大丈夫なのかもやもや
ネットで対処法を検索!!アセアセ

したら


とりあえず血はすぐ止まり
様子見OKで 救急には行かず
翌日の今朝行動する事に照れ


上唇小帯が切れるのは小さい子には
よくある事らしく 切れても障害にはならなく
なんなら 歯が生える妨げになり
すきっぱにならない様に生後1〜2ヶ月で
あえて切る場合もあるみたいガーン

口の怪我は小児歯医に行った方がいいらしく

はじめはかかりつけの小児科で
診てもらおうかと思ったけど
大事な場合は専門にってなるとバイバイ

なので 小児歯科を探す母グープンプン
良さげなところ見つけ電話すると
診てみましょうとキラキラ


本格的に歯磨きケアの事で相談したく
そろそろ行かないと思っていた矢先に
晴れて歯医者さんデビュー歯乙女のトキメキ


怪我に関しては 傷口も綺麗な状態で
特に問題ないですと言われたのですが
どうやら小帯が短いと。キョロキョロ
舌の裏の小帯も同じく短いですね。キョロキョロ?なになに


うまれてはじめて聞く
舌小帯短縮症を指摘されましたキョロキョロ


この症状は赤ちゃんの時は
お乳がうまく飲めなかったり
ほっとくと 滑舌が悪くなったりするので
これはさらに専門医に相談した方が良いと
専門小児外科を教えてもらいました照れアセアセ


お乳は生後6ヶ月で卒業した息子ですが
そういえば ほんっと!今日たまたま
過去ブログみてたら そんな悩み書いてた!ポーン

2020年03月10日の1ヶ月検診記事に
咥えても直ぐにやめてしまうって書いてた!!

これが原因だったのか!?ハッ


お乳の吸いが悪い原因の指摘は
してくれない助産師さんも多いみたいで
今となってはだけど…照れタラー



1年1ヶ月しか生きてないのに 人生濃いなーw

今回の怪我が無かったら
気づかなかった事。

まぁ お口の事なので
遅かれ早かれだったかも知れない。

まだ手術が必要なのかわかりませんが
必要ない場合もあるみたいだし
とりあえず 主人が帰ってきたら 話そっキョロキョロ