高いには理由がある!

2ヶ月25日(生後85日目)

 
キターキラキラ
愛息子の🎏初節句 母頑張りましたよウインク
 
初めての子 何でもしてやりたい親心
ポケットマネーから出してでも
それなりの兜を用意してあげたくて
最初の予算 5万から…16万笑い泣きはははー
 
はじめは これを買いました↓
 
安くて 兜以外の飾りも有って
ケース入だから出し入れもお手入れも楽チンキラキラ
 
ネットで… とも思いましたが
いざ届いて出してみたら
全っ然立派やーんびっくりハッ
 
満足満足!
 
傷や破損がないか チェック
そしたら 土台に気泡のようなぷっくりした
部分があり こんなもんかなー照れ 
って 思ってたけど 交換してくれるとの事で
有り難く対応してもらう事にしたら
傷だらけのものが…ガーンもやもや
 
前のがよっぽど良かったと
クレームを入れたら
キャンセル対応になりましたタラー
 
武将兜では 豊臣秀吉が良かった旦那サマ
なっかなかないんですよねアセアセ
 
やっと見つけたと思ったのに
私の短所の神経質m9 が出てしまい
振り出しに戻るガーン
 
少しくらい我慢しとけばと凹みつつ
やっぱりきちんと現物みて買おうと
義父に相談して 色んな人形屋さんを回り
 
高くても良いモノを買った方がいい!
気に入ったらわしも出すし!!(2〜3万w)
張り切る義父ですが きちんとした所は
予算内には収まらない滝汗たけぇ
 
でも 安いにも訳があり 高いにも訳がある。
 
兜の事を色々聞くと
ヤバイw 最初に買った物が
どれだけ簡易なものか しょぼく見えてきてタラー
 
ケースだったらホコリ被りにくいしと
思っていましたが まずケースをやめましたパー
 
ケースに入れるより出してあげるのが大事
のびのびと育って欲しいという意味でラブラブ
と 販売員さんが言っていたので
秒でやめるニヤニヤ のびのび育って欲しいw
 
ケースタイプは
見た目だけを重視していて
素材が異なり 作りがもろいく
全部固定されて触れないし出せないニコニコ
 
人形屋さんのはやっぱ 小さいタイプでも
360度何処から見ても美しくずっしりと
重みもあり立派!!キョロキョロ
 
色々みてるうちに
やっぱりきちんとしたモノを
初めてのプレゼントとして 送ってあげたく
京都の老舗人形店島津で 私の出来る限りで
息子にファーストプレゼントラブラブ

 
名前旗はネットで注文 立派りっぱ〜おねがい
 
袴ロンパースは
金太郎とか横綱とか迷いましたが
ここはオーソドックスに定番をチョイスグッ照れ
 
 
可愛すぎて母感激笑い泣き
 
首がまだ半分くらいしか座ってないので
ぐでんぐでんチュー
 
菖蒲湯にも入りイエローハーツ

 
初めての節句を迎え終え
小物で使った柏餅とちまき、たい焼きは
大人が美味しく頂きました照れ
 
 
10日は丁度生後3ヶ月を迎え
遂に!お宮参りお願い
そして その10日後20日100日祝い!
 
イベントが盛り沢山な月に
忙しくて楽しくて ハゲそうですキラキラデレデレ