とうとう 1ヶ月
車で15分くらいなので

今日で 新生児卒業

寂しい あーーーさみしーい

あっという間でした

産まれたての時はナマケモノみたいな
動きだったのに 4週間も経つと まぁー!

この時期は
もう二度と戻ってこないんだと思うと
切った爪も残しときたいくらい(ノД`)
明日からは乳児期に突入の愛息子
今日は1ヶ月健診でした

久々の外出なのに あいにくの雨





実母について来てもらおうとしていましたが
私としては 逆に邪魔になりそうなので
1人で行く事にしました



前回 2週間健診の時
義母について来て貰ったのですが
いっこも役に立ちませんでした

期待もしていなかったのですけど
息子の健診が終わった後 私の健診があり
その時に義母に見てもらっていたのですけど
ギャン泣きであやすこともできず
私の健診終えて迎えに行った時には
助産師さんが抱っこしていたからねw

なので もう頼まない事に

勿論 少し前から
行きたそうにはされましたが その時は
旦那サマがギリギリどうかなぁ〜と
濁しました

そして はじめての2人きりのお出掛け




ほんと 少ししたドライブですが
チャイルドシートは後部座席で後向きなので
顔が見えない…
少し楽しくない

そんな1ヶ月健診は
リクリエーションかの様でしたw 人もいっぱい!
あれとこれとそれを持って
この鞄に入れて移動して下さいネー(´ ▿` ∗)
おむつと貴重品 保険証やらを入れて院内を
行ったり来たり上がったり下がったりします

まずはおちびの健診です

身長51.5cm 胸囲36.5cm 頭37.0cm
1ヶ月で1010g増





1kg増えてましねぇー
成長してます




母乳と混合って言えども
粉ミルクばかりで育っているのですが…
でも とくに問題なく今回も安心しました

赤ちゃんの健診後 次は私の健診
待ち時間があったので 授乳タイム🍼
今日は母乳の出の事も
咥えても直ぐにやめてしまう事の相談とかも
していたので授乳指導を受ける事に
あーしてこーしてと指導を受け
約5分5分で12g

意外と飲んでくれていているかな
わからん

お乳は人によって2〜3ヶ月後に
張ってくる場合もあるみたいで
根気よく行きましょうとの事

そして内診は 子宮の収縮も順調問題なし

鮮血的な悪露は もう出なくなりました
