生後18日目(2W4D)
今日は 退院してから丁度 2週間

通常 一ヶ月健診からだと思いますが
今じゃー 二週間検診もあるんですよね

任意なので
受けなくてもいいみたいですが
出来る事は出来るだけしてあげたいし
今でも不安な事だらけなので
私は受けてきました

まずは 赤ちゃんの健診

体重3726g プラス640g
不安に思っていた事もあったのですが
赤ちゃんの体調に特に問題なく
体重も順調に増えているので このままの
育て方でいいですよと言われましたので
ホッとしました

生後2週間なのに 一度に飲むミルクの量が
バラバラで 多い分に心配ってしないものですが
少ないと焦りますよね

だいたい 60〜80mlを飲むんですけど
でも 大体60mlでストップしがち…
酷くて 生後3日目の量の40mlだったりしたりも
授乳は 一応混合ですが
母乳の出が悪いので ミルク多めの
3時間おきの授乳にしてます。(夜中は完ミ)
それが短かったり 長かったり… 寝てたら
4時間は優に過ぎてしまいそうになったりで
脱水症状にならないようにと 限界3時間半で
起こしてますが サイクルぐちゃぐちゃ

小児科の先生に話したところ
赤ちゃんのペースでいいですよとの事

今の状態なら
5時間空いても大丈夫ですよ(^_^)
ナニッ(๑•̀д•́๑)
5時間⁉︎σ゚ロ゚)σ
ほんとうですかー

私 楽になりました( ノД`)…
スヤスヤと気持ちよく寝ているのに
起こすのも辛かったし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ヨナカハワタシモry
無理矢理量飲ませるのも…
なんだかと思っていたんです(。´Д⊂)
これからも色々 試行錯誤していきながら
子育てスタイルを習得していきたいと
思います





あ。
自分の事書き忘れてました

私は 赤ちゃんの健診後
体重・血圧を測り 内診を受け
体重は妊娠時のピークから8kg落ちました

嬉しくて旦那サマにいうと





内診は 2週間にしては
子宮の収縮も早いですねっ
悪露ももうそんな出ないでしょうと

会陰切開の傷もだいぶと和らいでるし

あと少しだ
