今朝、目に留まりました記事より。



꒰ঌ💙💜┈✧︎┈▫ꕤ︎︎▫┈✧︎┈💙💜໒꒱




災害の時代に腹を据える「体の使い方」のコツ

 そこで観念したのは、今の時代は
「いつ何が起こってもおかしくない」という緊張感を忘れずに、
腹を据えていたほうがいい
ということ。

恐れて萎縮するのではなく、
ハラと体幹がスッと伸びるような
気合を入れておく
のがコツです。

立っている時も、腰かけている時も
骨盤をシャンと真っ直ぐ立てて、

女性は膣の入口を
男性は会陰を引き締めて

外から揺さぶられてもブレない軸を
持っていること
が大切です。

実際、この世界を「戦争と破壊」の方向へ
持っていこうとする勢力に対抗するには、

私たちが日々の生活の中で
「不安と恐怖」ではなく、

【安心と喜び】の感情を
どれだけ発することができるか?
ということが鍵となります。

その意味で「2024年は日本人の起死回生のチャンス年」と考えているのです。