月曜日に
観ていた記事と

ついさっき
目にした記事



自分自身の 体験とも 共振している 内容に

ふむふむと頷いておりました。

🌸(๑ーㅅー๑)🌸


⛩🍁.•*¨✨*•.¸¸🍂⛩🍁•*¨✨*•.¸¸🍂⛩🍁•*¨✨*•.¸¸🍂

 



おれはオレンジャー!

 

俺の中では

神事=カミゴトと呼んでいるが

突然インスピレーションが

どこからか降ってきて

この肉体を使われることがある

 

全国の様々な社や仏閣へ

呼ばれたり、様々な場所で

祈りを捧げたりするなど

その依頼は実に様々

 

通常体験できないことを

いろいろと体験できる

面白さはあるものの

時には困ることもある

 

 

 

 

カミゴトは

カミゴトであるがゆえに

こちらの都合など

お構いなしだということ

 

先日書いたエセの世界では

都合よくなんでも解釈できるので

その当人にとって都合のよい

ことばかりが並んでいる

 

でも実際のカミゴトでは

使われる本人にとって

都合の良いことなど

ほとんどなくて

どちらかといえば

理不尽と思えることばかり

 

一言で言えば

理屈とか効率とかが

全く通用しない世界なんだ

 

もともとカミゴトは

ビジネスの世界では

あたりまえの

論理や効率とは無縁の世界

 

この理不尽さを

理不尽と感じている

自分を通じて

自分がどれだけ

現実に歪められているかが

分かったりする

 

いずれにしても

カミゴトにあまり

幻想を抱かない方がいい

 

それよりも

通常と違う世界の中で

本来の自分と対話できる

そんな時を大事にしてみると

いいかもしれない

 

今日はこんなところだ

じや!

 

神社

 

<今日の問い>

 

あなたは神社やお寺で

どんなことを感じますか?




⛩🍁.•*¨✨*•.¸¸🍂⛩🍁•*¨✨*•.¸¸🍂⛩🍁•*¨✨*•.¸¸🍂