つづき
 

今朝のお散歩風景と共に、わかち愛。ラブラブラブラブ





愛あるステキなあなたへ

 

明日8月31日は

「魚座の満月」を迎えます。

 

今回の満月は「スーパームーン」と呼ばれ…

 

地球に月が近づくので

満月がぐん!と大きく見えるし、

月がもたらすパワーや

影響力も大きくなります。


魚座満月の浄化力は強烈で

満月前日の現在も…

 

「デトックス的出来事」

 

「感情の揺れ」

 

を感じている人も

いらっしゃるかもしれません。   



モヤモヤする気持ち

ザワザワする気持ち

怒り、悲しみ、焦り、孤独、嫉妬など…  

 

自分のなかに

「闇の感情」や

「癒されていない心の傷」が

あることに気づいたかたも

おられるかもしれません。




いま、私たちのグループは…

 

「クレンズ」

 

(※自分の中に貯まっている

苦しみや悲しみの感情、トラウマ

「もういらないもの」を洗い流す…

という意味です)

 

という時期に

突入したように感じています。



心とカラダをクレンズする時期。

 

そのことを

ちょっと意識してみてほしいのです。




まず、あなたが行く場所ですが…

 

自分が「心地いい」と思う場所を

積極的に選ぶようにしましょう。



例えば、歯医者さんやヘアサロン、

習い事、スポーツジム、ホテルなど

なんども通ったり、長く滞在する場所は…

 

「心地いい場所にある」

 

「何度でも行きたくなる場所にある」

 

「そこにいくとホッとできる人や空間がある」

 

そういう場所を

あえて選ぶようにしてください。



「場のチカラ」がいま

あなたに影響を与えています。

 

あなたが

「心地いい」と感じるところは

あなたにとってのパワースポットです。



ただ、その場所に行って帰ってきただけで

あなたの心は軌道修正され

クレンズされているのです。

 



「どこでもいい」

 

「用事させ済めばよい」

 

…そのようにないがしろにしないで

ひとつひとつを

「心地いいか」

「ワクワクするか」で決めてください。



そして

 

「あまり行きたくない…」

 

といまのあなたの心が判断したところは

あなたと波動がズレてきた…ということです。



できるだけ

そういうところには

行かないようにすることです。

 

思い切ってそこから卒業したり、

「ほどよい距離」をとることも大切ですね。

 




そして、もうひとつ。

 

あなたは「過去にできた心の傷」を

少しずつ癒し

手放していく時期に突入しています。



過去、傷つくような出来事があって…

 

新しいことをすることが

恐くなってしまった。

 

自分がなにかはじめると

周りの人に

迷惑をかけてしまうのではないか…。

 

また、同じように失敗するのではないか…。

 

そのように思っていることを

少しずつゆるめ、ほどき…

 

「新しいステージ」へ歩む時期がきています。




例えば数年前に

そのことが起きたのだとしたら…

 

「数年前のあなた」には

その「学び」が必要でした。

 

なぜなら、

その出来事が起きたのは

あなたのせいではなかったのかもしれない。

 

さまざまな事情が

重なって起きたのかもしれない。

 



しかし、もしかすると…

 

「数年前のあなた」には

そのことを

体験することが

必要だったのかもしれません。

 

その「傷つくような出来事」を

体験することで…

 

あなたは強くなり

器が大きくなり

人間的に磨かれて…

 

さまざまな対処法も

学ぶことができたのかもしれません。




また、その出来事は

あなたが「本来の自分」に戻る

きっかけとなっているかもしれません。

 

信じられないかもしれませんが…

 

あなたはこれから

たくさんの人を幸せにするような

お手伝いをしていくことに

なるかもしれないのです。




そのために…

 

「荒療治」とも思える体験が

あなたに

必要だったのかもしれません。



宇宙や神さまは

あなたが進むのを

止めているのではありません。

 

「数年前とは違う

新しいやり方で進んでほしい」

 

とあなたに望んでいるのです。




勇気を出して、

新たな一歩を

踏み出す覚悟を決めましょう。


そのことがいま

あなたの心を洗い流し

あなたの「クレンズ」につながります。



いま、あなたがこのことを

意識しているだけで

あなたの運気はここから

飛躍的に良くなっていきます。

 





「危ういな」と 先読みした畦道を、
勇氣を出して、歩いたら…


夜露や蜘蛛の巣などと
いろいろと仲良くなってしまった、茜ちん。うさぎ


草で腕を切らないようにと
両手を胸の高さまで
上げて歩いていた、その姿はまるで

キャプテン

ジャックスパロウ


(ノ∀≦。)アヒャヒャヒャ




「 伊勢原のお米も、例外、ではないか。」



まだまだ暑いけれど、秋も感じるよね〜。音譜音譜