先日、全日制に行きたい!と言い出した息子。

話し合った結果、今の通信制(通学コース)で落ち着いたはずだったのですが、またまた言い出しました‼️

今度は、通信制高校を転校したい!と。

全日制に近い通信制高校。自宅から近い公立高校へ行きたい!と。

通信制から通信制へは単位は持ったまま転校できるはず。  と。


いやいや、高校受験の時、体調も悪く朝早く起き上がれないことを見越して通信制高校を探しまくり、説明会も何校か回り、やっと見つけた今の高校。その時、数少ない公立の通信制も伝えたけど、そこへは絶対に行かない❗と言っていたのに。


公立高校の通信制は先生のサポートはあまり受けられない。登校も土曜日か日曜日どちらかだけ。

土日は学校には行きたくない❗と散々言っていた息子。


今回だけは流石に無理‼️

今の学校に行けない、とか、何か不都合があるのなら考えるけれど、ほぼ不都合なことはない。

言い出したのは、距離が遠いからあまり行かないんだ。と。

は???  学校を探していた時、通える範囲で遠い所が良いと言っていた❗

電車で30~60分(電車による)。駅から1分の学校。

始まりも2時間目~(1時間目はない)の10:30から。


学校に通いたいなら通学コースにしているのだから学校へ行ってレポートしてきたら?と伝えました。


そのつもりで、行こうと身構えていた息子だけど、バイトを火、水、木と入れている。

月曜日はもともと学校。

金曜日は他学年のスクーリング等もあり登校はできないらしい。

結果、登校日数を増やすことができない状況。

バイトは正午を挟む時間帯。

土日と夕方からはバイトを入れたくないらしい。

じゃあ、無理じゃない⤴️と。


全日制に通っている友達はバイト夕方からやと思うよ⤴️と言っても、夕方は嫌なのだと。

バイトを辞めてしまうと旅行に行くお金を稼げなくなるからバイトは続ける。と。


わがままが半端ない‼️


通信制の転校の件で話し合ったとき、私の助けを受けずにやり遂げたことは何もない!と息子に言った。


ちょっときつい一言だったかもしれない。

息子も頑張って一人でやり遂げたニュース検定合格は分かっている。


でも、今まで殆どが中途半端。

自分で決めた高校。自分で頑張ると言ったこと。

高校はやり遂げてもらいたい。