昨日の雨は降りが強かったですね☂️


過保護ママ代表の私は、朝息子を車で駅まで送っていきました知らんぷり



さて、夕方仕事から帰ってきた息子が手にしていたモノ…


くの字に曲がった傘🌂


あんぐり気づき


自宅までは普通に使えていたのに、家の前で畳もうとしたら持ち手の部分がボキッと折れてしまったとか。



この傘は息子が高校時代から使っていました。

はっきりとは覚えていませんが、高2から使っていたとして…約6年間も息子を雨から守ってくれました。


ちょっと特殊な傘でして、開くと後ろ(背中)部分を広くカバーしてくれます↓

右側のブルーのところが広がって、背負っているリュック🎒を雨から守ってくれるのです。


中高時代は重いリュックを背負って通学してましたので、雨から守ってくれるこの傘は重宝していました。


大学生になってからも使い続け、就活時も使ってたな。


社会人になってからは1〜2回くらい雨の日に持っていきましたが、ついに昨日そのお役目を終えました。


ご主人様はもうリュックではないからワタシ(傘)でなくても大丈夫だろうと思ったのかな→傘の気持ち⁉️


今まで息子を雨から守ってくれて

ありがとう星




早速新しい傘をネット注文しました。