☆2日目


前日の夕方から暴風雪ガーン

テレビやニュースでもJRや飛行機が運休や欠航情報を流しており、不要不急の外出は控えるよう言っていましたガーン


前日の時点ですでに欠航が決まった便も多数あり、東京へ帰れるのか、無事に飛行機が飛ぶのか…そもそも小樽から新千歳空港までたどり着くのか不安要素がたくさんで、夜中に何度も目を覚ましては運行情報をチェックしてしまいました魂


朝になって暴風雪はさらにひどくなり、この時点で帰れなかった場合のことも考え始めてましたね。


朝の温泉につかりながら、仕事を休むと会社へ連絡する…ホテルを予約する…振り替え便を予約する…飛行機を諦めフェリーで帰る⁈…とか色々考えてしまいました。


JRは小樽駅から札幌駅間の電車が運転見合わせとなってしまったため、バスで札幌まで行き、そこからJRまたはバスで新千歳空港まで行くしかありません。


私の搭乗予定の便は夕方です。

朝の時点で欠航にはなっていませんでしたが、運行情報を確認するたびに他の時間帯の便がどんどん欠航になっていて、次は私の乗る便も欠航になるのではと不安しかありませんでした。


本当は札幌観光をしたかったのですが、いつ交通網が動かなくなるかわからないので、札幌はまた次回のお楽しみにしてとりあえず新千歳空港へ急ぐことに…。


9時前、小樽から札幌行きのバスに乗り込みました。

通常なら1時間程度で札幌に到着するようですが、1時間30分ほどかかって札幌駅に到着しましたよ。


途中の高速道路…こんな雪道、私には運転無理魂


バスの中から時計台や北海道同庁舎(工事中でパネル)などを見て、札幌観光完了⁉️


札幌駅からはちょうど新千歳空港駅行きの電車が出発するようだったので飛び乗りました。


この電車もノロノロ…2倍の時間かかって新千歳空港に到着。

空港内は欠航便が多数出ていたので、どの航空会社カウンターでも振り替え便の手続きしたい人で溢れてましたよびっくり


私の搭乗予定便もいつ欠航のお知らせメールがくるかとドキドキしてましたが、運良く私の便は予定通り運行決定しました!

本当にラッキー✌️

帰れると安心したらお腹が空いてきましたニコニコ


新千歳空港に来たら絶対食べたかった

一幻のえびそば🦐

行列ができていて15分くらい待ちましたが、並んでよかった…美味い‼︎

エビの風味たっぷりでスープまで飲み干してしまいそうでしたひらめき


新千歳空港は評判通り楽しかったです!

お土産屋さんはたくさんあり、時間がありすぎると買い過ぎてしまいそうです。


映画館や温泉施設もあり、展望室からは暴風雪の中、待機中の飛行機が見えました。

こんな視界の悪い中、本当に飛ぶのか不安になりましたよ滝汗


結局私の搭乗した便は2時間遅れで新千歳空港を離陸🛫

成田空港へは20時半に到着、自宅には22時過ぎに帰ってくることができました

何はともあれ、無事に帰ってこれて

本当に良かったです❗️


あれだけ欠航便が出ていた中、私の搭乗予定の便は(遅延はしたものの)飛んでくれました。

私、もしかして持ってる⁉️泣き笑い


翌日会社に行く予定がなかったら、気持ち的にもう少し余裕を持って行動できたかもしれません。

今会社が繁忙期で無理を言ってお休みをもらっただけに、さらにお休みをするのはちょっとね…できたら休みたくなかったのよね。


札幌観光は出来なかったけど、この旅の元々の目的は"新千歳空港観光"だったので、それはそれで楽しめましたよ。次回は新千歳空港内の温泉にも入りたいと思います。


最後に買ってきたお土産たち

今回はおなじみのセコマではなく、新千歳空港内で購入したため、王道の北海道土産となりました♪


いくら好きの息子には、"いくらのアイマスク"を買ってきましたウインク(写真左上)



本日私のバースデー🎂

バースデー直前に楽しい旅ができて良かったですニコニコ



さぁ、次の2月旅の計画を立てよーっと♪